• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車好きヲヂさんのブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

トヨタクラウンロイヤルサルーンハイブリットに乗る

 先日のブログで、クラウンアスリートに乗った話を書きましたが、あまり自分の趣味には合わない車だということを書きました。

 試乗が終わったあと営業マンに
 「これは自分の趣味ではないので買わない」

 と言って帰ってきたのですが、その営業マン氏から、正統のクラウンのロイヤルサルーンを用意したというお誘いがあったので、性懲りもなく乗りに行きました。

 用意されたロイヤルサルーンは、黒の外装にベージュの内装のシックなやつです。

 このクルマは、オーナー向けの装備で、リアにコンフォート仕様がついていないタイプのものです。

 前回はともかく走り出した途端から、うるさかったので走る気が削がれたのですが、今回の車は、前回のものと比較すれば、静かです。
 しかし、日頃からボルボに乗り慣らされている自分には、外の音が遠のくような感じは受けず、まぁこの価格のクルマにしては、標準的かなといったところの静かさです。
 走り出すと、必要にして十分といった力の出方で、目を見張るようなといった印象ではありません。
 また自分の気のせいかもしれませんが、ハイブリットの車というのは、出だしが力強いですが40km/hあたりから、加速をするとガソリン単独の車と比較して迫力がないような感じがするのです。
 また音質も、なんか静かなのですが、耳障りな音質で快適ではありませんでした。
乗り心地ですが、アスリートのような硬さは、全くありませんが、ちょっとフラットな感じに欠ける、安定感のない乗り心地と私は感じてしまいました。
 良くも悪くも昔からの国産高級車のノリ味でした。

 ハンドルを切った感じは、昔からのクラウンの延長上にある感じで、ゼロクラウンの時に感じた安物感は消えていました。

 価格は、希望小売価格で行けば、メルセデスのCクラスと同じくらいですから、国産を好むか、欧州系の車を好むかといったところでしょうか?

 褒めるべき点なのか、貶すべき点なのか悩むところですが、あまりに内装の作りが良すぎて、木目や、メッキのモールが、フェイクにしか見えないのです。
 この点では、欧州系の車のほうが、デザインに温かみを感じるのは身びいきでしょうか?

 改めて国産の高級車と言われる車に立て続けに乗りましたが、社用車として乗るなら、国産車、自分の車として乗るなら欧州系の車がいいなぁと感じました。

 しかしレクサスのISは別格ですけど・・・・・
Posted at 2015/03/11 23:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
222324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation