• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車好きヲヂさんのブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

ただいま三連敗

 先日からオークションを見まくって車を購入していますが、今のところ三連敗です。

 ずっと見ていた奴は、あっさり即決価格で落札され、竸っていた奴は、予定価格を超え、三つ目は、おりました。

 しかし、箍(たが)の外れた男は、ヤル気満々です。

 また、ヤツと組んでオークションギャララリーを続けるのか・・・・・

 苦しいけど楽しいです。

 三連敗がなんだ!
Posted at 2015/08/18 21:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

冷水を浴びせかけられる

冷水を浴びせかけられる 部品商から電話が入りました。

 なんだか暗い声です。

 「実はさぁ、修理屋のやつから聞いたんだけど、307EU仕様のままのミッションらしい」

 「えっ別に驚くこと無いじゃん。」

 と私

 「いやさぁ、別にギヤ比とかなら運転でカバーだけど・・・・・・

 ミッションにオイルクーラーがないらしい。」

 「えっ Σ(゚д゚lll)」

 日本のように発進、停止の多い国のクルマにオイルクーラーがついていないとは、

 「それでそこの修理屋の話だけど、そこで代車用に307を買ったんだって、距離は2万6千キロの   やつだったらしいんだけど、3万走るか走らないうちにミッション逝っちまったらしい。」

 さらに付け加えて、

 「プジョーのディラーでも距離の多いやつは交換しないらしい。」

 「そりゃぁわからないわな、じゃぁこの間乗っていた時に”ヒューン”て音は、ミッション崩壊の前触れ  か?」

 と私

 「音は、ミッションオイル交換でなくなるらしいが、オイルパンのないタイプのミッションだろう?循環  式の交換器でやらなくちゃならないから、心配で心配で・・・・」

 循環式のミッションオイル交換は、ミッション内部のスラッジを落としてくれるのですが、落ちてくれるところがバルブボディー内部だと深刻な結果となるのです。

 「買っちまったんだから、とりあえずミッションオイル交換してみろよ。ダメだったら、それはそれじゃ  ん。」

 と私

 部品商は、冷水を浴びせかけられたかの様に見えたのですが、

 「ようしぃ次の車では失敗しないぞ」

 まだまだ懲りないようです。
Posted at 2015/08/18 20:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

気になるなぁ

 実は、とっくに気が付いていたのですが、右前のライトワイパーの停止位置が非常にいい加減になってきているのです。

 フェンダーを交換した時に”怪しい”と思い、既に部品は購入してあるのですが、ワイパーを正規の位置につけたら、セルフパークしていたので、しばらく使っていたのです。

 先日夕方雨が降ってきたときのこと、久しぶりにウオッシャーを使って車から降りてヘッドライトを見たところ、ピンと真ん中では止まっているではありませんか。

 「やっぱりか・・・」

 そのあと二回ほど試しましたが、同じところで止まっています。

 こういうパーツは、明らかにコントロールのHQがあるわけではないので単純に部品劣化です。

 この手の部品は、大概ストップコントロールのカムがついておりカムの位置が来ると止まる仕掛けがついているのです。

 大抵は、その滑りのカムが樹脂製で、長年の使用により減ってきて、本来の位置に来て止まらないようになるのです。

 よそ様のV70、40でも”ピン立ち”のヘッドライトワイパーを見かけます。

 直すべきでしょうが、ウチの車は、フロントバンパーを付けたり外したりしてるので、バンパーのサイドのレーンホースの爪が弱っており、今でも走っていると少ーしずつバンパーフェースがずれてくるので、乗ったり降りたりするたびにバンパーフェースを押さえてごまかしているのです。

 解体車には、まだバンパーのサイドのレーンホースが残っているので買ってきてからやるかなと考えています。

 あの時やっておけばと悔やまれる作業です。
Posted at 2015/08/18 20:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 4567 8
9 10 1112 131415
1617 18192021 22
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation