• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車好きヲヂさんのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

VW不正事件の余波はここにも来ているとは・・・・・

 今日は、前のブログにも書いたとおり、調べ物をしにディーラーに寄ったのですが、帰ろうとしてクルマに乗ろうとした時に、営業担当のK氏が現れました。

 「V70よろしくお願いします。」

 と声をかけられました。

 「ところでVWの件は、ひどいよねぇ。ここんところボルボもサード・ディーゼルなんて言って売ってる  ん  だからたいへんだよねぇ。ハイブリッドでは、欧州勢は出遅れたから、ディーゼルを持ってき
  て売ろうとしてる矢先だもんねぇ」

 と私。

 「いやぁ全く仰るとおりです。ひどい例えですけど、これがボルボがしたと言われる不正なら、まだ   避け様がありますけど、世界で販売一二を争うメーカーがやったことですから、影響が大きすぎま  すよ。昨日だけでも私にお客様から5通、その件での問い合わせがきましたよ。」

 「そうだよねぇ。絶対セールスに影響が出るよねぇ」

 「いや○○さんみたいに車をよく知ってる方は、いいんですよ。うちのカミさんは全くクルマなんか知  らないから、こともなげに”ディーゼルは、ダメなのねぇ”と言うんですよ。これがセールスに影響   がないわけがないじゃないですか。こちらとしても”うちのはディーゼルでも無実ですよ”というしか  ありませんからね。ホント困りますよ。」

 余計な話なので彼には言わなかったのですけど、本当に窮地にはいっているのがありありと分かりました。

 VW問題は思わぬところにも影響しているのが実感できました。

 
Posted at 2015/09/27 00:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

病気療養中だというのに あれあれ、あれぇ?

 病気療養中ですが、じっとしてるのもなんなので、ちょっとクルマに乗ろうと思い立ちました。

 あんなに暑かった夏も終わり、エアコンのお世話から、自然風のお世話になる季節がやってきました。

 先週まで入院していて、オマケに天気も良くなかったので、エアコンを使い放しだったので、窓を開けていませんでしたが、今日は、天気もまずまずだったので、フロントのドアの窓とサンルーフを久しぶりにあけました。

 あれあれ、あれぇ?今まで、横にはおふくろが乗っていて気がつかなかったのですが、窓の開き方がおかしいことに気がつきました。




運転席側は、なんの問題もなく開いているのですが、助手席側は、




 これくらい残っているのです。

 これは、もしかするとワイヤー循環型のウインドーの昇降装置が入っていてワイヤーが伸びたせいで止まる位置がずれたのかなと思い、構造を確かめにディーラーに寄りました。

 いつものS氏が出てきて

 「構造の確認ですか?」

 と言ってきたので、

 「ええ、そうなんですけど、ピクチャー調べて見せてくれます?」

 「お安い御用で!」

 と言ってくれて、ピクチャーを用意してくれました。





「ワイヤー循環は、リア側ですね。フロント側は、普通のシザース型のリフトですね。
 しかも、ハンドリベット止めですね。」

「うげっ、ということは、メルセデスでお馴染みの止め方ですね?じゃぁ調整不可能だ。
 ってことは、新車の時から気がついていなかったてってことですね。」

「そうじゃないですかぁ。」
といわれてしまいました。

 しかし、念のため調べてもらったパワーウインドーのユニットの値段が、べらぼうなのには、びっくりです。

 フロントが、78,840円、リアが、67,932円です。

 リアは、ワイヤー循環型です。

 フロントのS氏が、

 「ワイヤ循環型、例の”破滅の音”が聞こえるんですよね。私自身も会社の夏休みに子供を連れて
  新潟行く途中に”オトーサン、まどがうごかなくなっちゃったぁ”って言われたとき、聞こえました。」

 「最高の保険は、養生テープですよね?」

 とS氏が同意を求めてきました。

 「実は、ウチのV70には積んでありますよ。」

 パワーウインドーの故障は、ベテラン整備士でもあるS氏でも止められないのです。

Posted at 2015/09/26 23:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
6789 1011 12
13141516171819
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation