2016年01月12日
今日は火曜日なので、休みです。
夕べ、余りに強烈な入電があったので刺激されたわけではなく、前々からオフクロにV70クラッシックに試乗してもらいたかったので、お互いの都合が合う日があればと思っていたところ、今日偶々予定が合致したので、見に行くことになったのです。
まずは、いつもの行きつけのディーラーに電話し、担当のSI氏(うちの担当者は、どちらもサ行で始まる名前なので区別するためにSI氏とします。)に
「今日、V70の試乗車ある?」
と言うと
「すいません。今日ほかのディーラーに貸出しちゃったんですよ。」
「そう。どこのディーラー?」
「K市のディーラーなんですけど。」
「そんなに遠くないね。じゃぁとりあえず見に行ってくるわ。」
「あのぉ誠に申し訳ないのですが、ウチのディーラーから聞いたと言わないでくださいね。」
「わかってる、わかってる言わないでおくから。」
と言って、オフクロを連れてK市のディーラーに向かいました。
K市のディーラーは、有名街道沿いにあって大変わかりやすいのです。
有名街道が、渋滞しているのをいいことに強引に右折して、到着しました。
「いらっしゃいませ。御用は賜っておりますでしょうか?」
人当たりの良さそうな営業マンが出てきました。
「V70クラッシックを見に来たんだけど試乗車ある?」
「まずは、展示もありますから見てください。」
展示車は、カタログにない真っ赤なV70です。
「あれ?これ確かカタログにないんじゃない?」
「はい!ウチだけでとったものです。」
なかなか派手な色です。V40にもある色ですが車体が大きいと一段と派手に見えます。
「T4とT5がありますけどどちらにしましょう?」
営業マンが聞いてきました。
「あまり力のある車には興味ないから、T4でいいよ!」
「かしこまりました。」
と言って
「試乗車が用意できました。」
見ると自分が欲しいマジックブルーメタリックです。
蛍光灯の下で見ても渋い色です。
乗り込むとまず車内装備の確認です。
特にうちのオフクロのお気に入りの装備は、シートヒーターなのですが、そのスイッチを探し、押してみたのですが、通電中のサインがボタン自体に点きません。
「これどこにスイッチの表示がついているんですか?」
と営業マンに聞くと
「すべての表示は、このモニターに表示されるようになっていまして、ヒーター使用時、エアコン冷風 使用時もここに入っている段階が表示されます。もちろん同時に使用することもできます。」
今度は、営業マンから、
「ステアリングの設定は、どうしましょう?」
と聞かれました。
「どういう事?」
「このクルマのステアリングは、電子制御なので3段階に重さを調節できるのです。」
というわけで、ミドル位置にして出発。
と、思ったら、サイドの解除がわかりません。
「あのぉサイドの解除はどうするのですか?」
「それは、アクセルの開度を感知して解除になるので戻し忘れることはありません。」
そこでヒョッとアクセルを軽く踏むと音もなく、サイドの警告灯が消え、走り始めました。
道路上に出るとT4とはいえ、十分な加速を示します。
2,4より素早い印象です。
ステアリングは、ミドル位置でもウチの285より軽く、同じくうちの車より小さいステアリングでも十分です。
街道を1キロほど走り、渋滞を避けるために横道に入りました。
ここで新型の一番大きな弱点である車体サイズを認識したのです。
今の車ですら、幅が広いと感じてる私には、さらに広く感じる車体幅は、正直邪魔です。
確かに着座位置が高くなり、見晴らしがいいとは言え、でかいものが縮まるわけもないので、非常にすれ違いに気を使います。
またこれは個人的な感想ですが、シートの表皮は、2014年モデルの革よりはマシですが、285のようなしっとり感に欠ける感じがするのです。
またオフクロが、
「サンルーフ小さいんじゃない?」
と言い始めました。
内心
『オフクロ気にいってないな。』
というのが解りました。
道はますます狭くなり、対面でもすれ違えないようなところに入るとますます車体幅が気になります。
営業所に帰り、一通り価格の説明を聞き帰路につきました。
「なぁあのクルマどう思う?」
帰路のクルマの中でオフクロに聞きました。
そうすると
「うーんまずは、確かに肩から上が広くなった気がするけど、足元が狭いし、フロントガラスの位置 が気になったわ。乗り心地は、ウチの今のクルマの方が柔らかくて好み。」
「あとシートヒーターがぬるい!」
流石にそれは、
「あれは、シートヒーターの調節で真ん中だったからじゃない?」
うちのオフクロは、いつも最強にして乗ってるのでそれに慣らされてしまったようです。
私がボルボに乗っているのは、オフクロがボルボが好きだというので乗っているので、
「どう?さっき提示された価格は、納得のできるところ?」
と聞くと
「別にそんなに出さなくてもコレ直せばいいんじゃない?500万も部品買うことにはならないでしょ う?だったら、とことんこれに乗ってれば?アタシはこれが好き。」
申し訳ないですが、285以降のボルボは購入させてもらえなさそうです。
オフクロは、よく
「またベンツ乗るなら、アタシが死んでからにしてね。」
と言われているので、可愛いT嬢へのメンツも立つといったところです。
そんなわけで、残念なV70クラッシックの感想でした。
Posted at 2016/01/13 00:22:43 | |
トラックバック(0) | 日記