• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車好きヲヂさんのブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

最近のV70を眺めていて気がついたこと

 最近まとまった暇は無いものの、車を眺めている時間はそこそこあるので眺めていますが、いくつか気がついたことが出てきました。

 まずはタイヤの減り方です。

 今年は、かなり遅くなってから冬タイヤに変えたのですが、約5千キロほどの走行をしています。

 替えたとき、トレッド面を確認して異常のないことを確認して装着したのですが、かなり片減りがひどいのです。

 考えられるのは、コントロールアームブッシュの劣化で4千キロほど乗っていることではないかと思われるのです。
 元来欧州系の車は、運転席の前のタイヤが減るのですが、かなり段減りしていて、明らかにサスペンションアライメントが狂っている証拠です。

 当たり前ですけど、サスの部品がきちんとしていてこそ、消耗品の減り方が正常になるのであってこの形式のサスペンションは、サスのブッシュに頼ることが大きので、これからも注意深くコントロールアームを見ていく必要があることを痛感しました。

 前々から気が付いていたことですが、V70は欧州系の車にしては、エアコンの役割が大きのではないかと感じます。
 毎回メルセデスを引き合いに出すのは、気が引けるのですが、具体的に言うと冬で外気導入している場合、二人乗車していても窓が曇ることはまずないのですが、V70は換気、特に後方への空気のヌケが悪いらしく、バックドアがすぐ曇ります。

 もちろんコンプレッサーを回せば曇が取れますが、それも空気のヌケが悪いので、取れるまで時間がかかるのです。

 コンプレッサーを回すということは、燃費に直結しますから、燃料節約には反するものだと考えます。

 椅子類の部品のもちもイマイチで、かなり細かい部品までショートパーツで出るメルセデスとはかなり違います。

 シート中敷きのヘビーデュティー仕様を本国にオーダーして2ヶ月が経ちますが、ナシのつぶてです。
 メルセデスの場合は、ディーラーの端末でも本国の部品状況を覗けるので、バックオーダーなど明確に分かるのですが、ボルボの場合は、一旦日本の拠点に注文を出し、本国問い合わせという二段階を踏むので、情報の透明性が低いのです。
 この部品並行業者が輸入しているのですが、部品単体では、ディーラー価格より安いのですが、送料を入れるとディーラーと同じ価格なのです。
 オマケにディーラーは、即納なのに並行業者の場合、時間がかかるのです。

 とはいえ、細かいことが気になるのですが、気にっているものが家族にいるので、これからも文句を言いながら、乗り続けることでしょう。

 
Posted at 2016/03/22 21:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月22日 イイね!

今月はめっちゃ忙しい月ですが、流石に疲れたので連休にします。

 今週は、仕事上での実作業が多くて実労時間が長くなっていてクタクタになってしまいました。

 流石に年齢を痛感する瞬間で、気が付くと今日一日寝ていて目が覚めたら午後四時(!)。

 何もすること(というか何かをしている時間がない。)ので、連休にすることにしたのです。

 今日先日買ったウインカーの電球を交換しようと思ったら、なんとヘッドライトを取り外さねば交換できない構造なのです。

 電球の寿命がいくら長いとは言え、簡単に換えられないのはどうかと思うのです。

 V70は、デザイン上でもヘッドライトは特徴的ですが、そのしわ寄せがメンテナンスに出てくるようでは、いかがなものかと思います。

 ついついメルセデスの話になり恐縮ではありますが、このあたりの部品の配置の配慮はさすがだと思います。

 従って、明日は作業の日とする予定です。

 この中には、自分のミスの修正もあるのです。

 車検が近づくといろいろ手を入れなければならないのですが、フロントバンパーを外したとき左のバンパー裏のフォグランプの留めがないことに気が付いていて、その留め金具も一式注文済みなので取り付けの予定です。

 それから、同じく先日購入したスノータイヤの組み換えと夏タイヤへの移行を実施する予定です。

 文章で書いていると大した作業ではないような感じですが、意外と手間の食う仕事なので、一日が潰れるだろうと思います。

 作業は、なるべく一気にしようと思いますが、それは車検というキッカケがあるからで、ついついおっくうになりがちで、先延ばし先延ばしにしてしまう自分を戒める機会でもあると思います。
Posted at 2016/03/22 20:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678 9101112
1314 15 161718 19
2021 2223 24 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation