2016年10月11日
今度購入する(もう購入しちゃいましたが)ことにしたV70のはいているホイルが、余りにださいので、01年式に使っているファルケンを引き継ぐことを決めていたので、まだ車検もとれていない03年式から履き替えて、01に装着して、乗り回して見ました。
タイヤは、ブリジストンのエコピア、サイズは、205/55-16で純正サイズ。
ファルケンも同サイズなので、比較にはちょうどいいのです。
トレッドの見た目から、かなり大振りなトレッドパターンなので、静かじゃないというのは予想してましたが、ザラザラしたパターンノイズは出ていません。
しかし、ファルケンは、その辺が非常に出来のよいタイヤなので到底ノイズレベルは、敵いません
よく部品商が、エコタイヤっていうのは、ノイズの点では、ダメよ。というのが、証明されたのです。
ここのところブリジストンの製品は、裏切られてばかりなような気がします。
このブログに書きましたが、今年の春に先を見越して、ブリザックの新品を購入しているので、なんか不安に感じています。
本当は、引き続きブレーキパッドもダストフリーの物を使い続けたかったのですが、余りに減らないのと、ブレーキのタッチが気に入らなかったので、ローターと合わせて他社の物を購入しました。
同じクルマに乗りつづけるというのは、部品の評価が、より一層明確化できるので、楽しみの一つであります。
タイヤのほかに、バッテリーも引き継ぎましたので、結論が出ることだと思います。
PVレポートを見ても、ボッシュのバッテリーは、関心がたかいのがうかがえます。って
Posted at 2016/10/11 23:10:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年10月11日
パソコンが、ないのがこんなにめんどうだとは......
パソコンが、壊れたのを口実にブルーツースのキーボードを買ったのですが、タブレットが、馬鹿なのか、キーボードが馬鹿なのか、反応がちゃらんぽらんで単純にタブレット単体で使った方が入力が早いのは、腹が立ちます。
さて諸般の事情で、新たに購入したにもかかわらず取りに行けなかった285をついに今日取りに行きました。
人から見れば、なんとひどい買い方だと言われそうですが、このクルマに乗ったのは、今日が初めてなのです。
じゃあ先日、見に行ったとき何をしたんだと言うと、整備記録を見ただけなのです。
外見もろくに見ずに
「購入します。」
と言ってしまいました。
そこで、今日が初ドライブだったんですが、ほぼほぼ予想していた通りでした。
こんなに年式の近い、同じクルマを乗ったのは、私としてはきわめて異例なできごと、それだけにシビアにクルマの評価出来るのです。
一番気になったのは、01年式の方が、床が低い事です。
関係ないかもしれない人が多いかもしれませんが、ラゲッジスペースのフロアの左右は、01年式平なのですが、03年式は、一段高くなっていて、前のクルマのラゲージフロアのマットがうまくおさまらないのです。
あとは、当たり前ですが、各部ともへたりが少ないことで、ヘッドライトスイッチのクリックのタッチが、小気味よく、シートは、しっかりしていて、緩くなっていた01年式の方が好みな感じ、
足回りは、やはり27000キロ程少ないだけあってしっかりした印象。
ワンオーナー物というのは、こうも違うものかと実感。させられました。
普段であれば、定休は、今日だけですが、どうしても気になるので、明日はずる休みして車検にいきます。
Posted at 2016/10/11 22:39:14 | |
トラックバック(0) | 日記