• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車好きヲヂさんのブログ一覧

2018年03月19日 イイね!

自信がなくなる部品寿命の見極め。

ヒーターホースの交換なんて、昔のC124、C123、W126以来していなかったので、結構久しぶり。

国産は、合樹の出来は世界一だと信じているので、接続ホースの換えなど全く用意していない・・・というか必要ないと思い込んでいたのでした。

前のブログにも書きましたが、バランスをとった修理をしろというM島師匠の言葉をすっかり忘れていたのですが、まさかここまでホースがおかしくなるとは思っても見ませんでした。





ウォーターポンプ分解で取り外したのはこの部分だけなのになぜかヒーターコアのラインまで、ダメになってしまうという大げさなことになってしまったのです。

考えてみれば、このクルマは、始動時に「キャー」という悲鳴のような音を立てていたので、ウォーターポンプの交換を思いついたのと、サーモスタットが締まりきれていないような症状が出ていたので、合わせて修理を実施したわけですが、ホース各部からもれているというのは、かなりポンプの能力が落ちていたのだと考えられるのです。

しかもサーモスタットが締まりきれていなかったので、常に冷却水がラジエターと循環していたので、ポンプの能力が悪くてもオーバーヒートしなかったという、極めて微妙なバランスの上にエンジンの調子が成り立っていたということになります。

だから、ポンプを交換する前の我がワゴンRは、血圧の落ちた状態だったのが、心臓が強化されて元気になったので、弱くなっていた血管、つまりホースが音を上げてしまったということです。

しかし、国産というのは、ホースバンドひとつとってもネジで締め上げて漏れを止めるのではなく、スプリングとホースの弾力によって密閉が保てる構造なのです。
だから、水が漏れ始めた欧州車の場合、増しじめで済むケースも盡あるのですが、国産の場合、生産性重視の構造で、配置しているので、ネジ式のホースバンドは入ってもそれを締め付ける工具が入らないという恐ろしい状態になるのです。

幸い自分の場合は、自分で修理をしているので「コンチクショウ」で済みますが、ディーラーに依頼したらえらく高い修理となる可能性が高いと思われます。

ただ、全部が全部この症状とは限りませんが、少なくとも私の場合は、各部分がバランスして、最悪の結果になったと思われます。

逆に言えば、これがディーラーが、新車購入のすすめをするきっかけになるとも考えられるので、メーカーとしては、ありがたい壊れ方なのかもしれませんね。

Posted at 2018/03/19 02:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     123
45 678910
11121314151617
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation