• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自動車好きヲヂさんのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

レクサス300h 自動車のプロに評価を聞いてみました。

 先日ブログでレクサスIS300hのことを書きましたが、私の知っている営業マン何人かと話をする機会があったのですが、外車好きの方々ですから、酷評するかと思ったら、素直な意見を教えてくれました。

 メルセデスの中古担当、この人は元○○トヨタの新車営業の人ですが、ISについては、旧型のスポーティ風で、実は高速での落ち着かないハンドリングというのを酷評していたのですが、新型のISは非常に直進性が上がり、良い仕上がりだという評価でした。
 営業的には、Cクラスより価格が上なのでライバルというには、格が違うので、ライバルは、Eクラスとなるでしょうが、室内の広さということで行けば、Eクラスの方が広いですが、デザインは好みになると思うとのこと。
 しかし、Eクラスのエントリモデルと比較すると、300hだとすれば価格的にはメルセデスの方が若干低い設定なので、いい勝負ではないかと言ってました。

 メルセデスの新車担当、今度のISは、前のISに比べ、ハンドリングが格段に良くなっていて、メルセデスに肉薄する直進性だと言ってました。
 新車の営業の場合は、価格でレクサスとメルセデスの比較はないので、割とお客さんからも質問されないと言ってました。
 長期にわたって使用した場合にお客さんがどういう評価をするか聞いてみたいと考えているそうです。

 ボルボの担当者は、担当している顧客の一人が、現行ISの2.5を一日貸してくれたそうですが、ハンドリングの素晴らしさには舌を巻くと言ってました。
 最もオプションによっては、軽くV70を超えるので、ボルボより良い部分があるのは当然ですし、趣味の部分では、ボルボファンには受け入れられる可能性は、薄いのではないかと思うとのこと。
 ちなみに貸してくれたお客さんは、未だにXCとV40を持っていて、ISは、奥さん用にC70の代替えで購入したとのことで、またオープンが出たら、営業かけると言ってました。

 こう考えると機械的に優れていても、魅力という部分は、当たり前ですが、人によって判断の別れることがわかります。

 しかし、自動車のプロ達は、他社のクルマをよく研究しているなぁと感じさせられました。
Posted at 2015/02/26 23:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

850とV70の燃費の差

 この頃燃費報告を書いていて感じるのですが、以前の850と比較して燃費が良いのは、驚きます。

 850はセダンで、車重は軽いはずですが、燃費が思うように伸びなくて、てまめに、点火プラグ、エアクリーナー、燃料フィルターを交換するようにしていたにも関わらずです。
 走行パターンも圧倒的に一般道が多く、今のV70と変わらないのですが、5km/lから8km/lといったところでした。

 ところが今のV70は、平均値が7,7km/lで高速に乗ると2桁台をマークするほどです。

 おおまかに言ってエンジンは同じですから、ミッションの違いがこんなにはっきりするのかなということを認識しました。

 自分が走っているところは、おそらく比較的平坦なところが多いので、おそらくキックダウンすることもなく走っているので、ほかの地域より伸びているのかもしれません。

 この燃費に近い車がなんだったかなと思うと、比較的近いのが、Y30のターボSの踏み込まないときじゃなかったかなと思います。

 知り合いの70系フーガの2,5で5km/lくらいだと言ってましたから、充分褒められる値ではないでしょうか?
Posted at 2015/02/26 21:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月24日 イイね!

W220が欲しい

 私のブログをお読みの方ならお気づきだとは思いますが、ボルボはもちろん好きですが、メルセデスも大好きなのです。

 W126、124、201などお気に入りですが、自分で所有していない車で欲しい車が、ひとつあります。

 それがW220 つまり2世代まえのSクラスなのです。

 なんといってもあのボディーラインが好きでたまらないのです。

 あれが自分のガレージにあったらと考えるとワクワクします。

 時々話に出てくる解体屋も220の320に乗っているので、なおさらのこと欲しくなります。

 しかし、ウチのメルセデスの担当営業が私にこう言います。

 「地獄みたいですか?」

 確かにV8モデルは、自分でも面倒を見ていたので、恐ろしいことは知ってます。

 そのうえ、解体屋も不吉なことをいいます。

 「ウチのは、正規物だからいいけど、やつの車は、同じ年式の並行モノだけどひどいな」

 やつというのは、共通の知人で、いつもは解体屋の探した車に乗っているのにどういうわけか今回は、他所から購入したのです。

 その車は、片っ端からトラぶっているということです。

 しかし、あのボディーラインを見ているとたまらないのです。

 まぁ今は、金銭的余裕がないので購入できませんが、お金ができたら、・・・・・

 理性がなくなるかも・・・・・・・
Posted at 2015/02/24 23:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月24日 イイね!

ハイブリット車に関する疑問

 自分で根本がわかっていないせいかハイブリット車というものに常々疑問を持っているのです。
その疑問とは、ハイブリット車というのは、本当に省エネルギーなのかということです。

 ハイブリット車というのは、ガソリンエンジンを積んでいるのが、現時点では、セオリーとなっていますが、ガソリンを補給するということは、エンジンがガソリンを必要とするわけです。

 自動車が開発された時から、ガソリンを使用しているわけです。

 ガソリンエンジン+ミッションでも自動車は、構成できるわけですから、モーターを用いなくても車を走らせられるわけです。
 それなのにモーターを付加するということは、製造時のエネルギーは普通のガソリン+ミッションより多く消費しているように思えてならないのです。
 製造時に消費されるエネルギーについてはなぜ論じられないのか不思議です。

 ハイブリット車を購入する方々は、なにを決め手で購入を決意するのでしょうか?

 私の周りには、3人プリウスを持っているのですが、このうち二人はガソリン代のためといいます。
 このふたりの前の車を聞くと、レガシィターボとエスティマということなのでガソリン代の節約というのは、うなずけます。
 もうひとりは、ハイブリットという構成が気になるということで購入したのですが、昔から人一倍燃費を気にする人物で、リッターあたり16km/lくらいしか走らないという答えでした。
 「しか」と表現する彼は、昔からディーゼル乗用車を所有していたので、落差が多少あってもディーゼルよりもかなり有利という印象はないそうです。
 また最近は、タクシーにプリウスが多いので乗るたびに質問するのですが、客待ちの多い会社のタクシーで、8~10km/l位、個人で12km/l位らしいです。
 クラウンコンフォートあたりでも7~8km/l位(ただしLPGの4気筒)、個人タクシーの場合だとクラウンでも6気筒の車で大抵がガソリンらしいので5km/l位だとのことですので、タクシーは、一日の走行距離が多いわけですから、随分な節約になるのかなという解釈をしています。。

 燃費については、ユーザーの声が聞こえてきますが、製造のエネルギーまで入れたら、本当に環境にやさしいのか、常々疑問に思っているので、わかる方がいたら教えてください。
Posted at 2015/02/24 23:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

健気なおねえさん

 今日も今日とて自動車漬けの日々ですが、この頃思う所があってディーラー周りをしています。
 
 久々にボルボに行ったら、

 「私のこと覚えてますか?」

 と可愛らしいお姉さんに声をかけられました。

 一瞬誰かわかりませんでしたが、ディーラーのショールームのおねえさんです。

 「俺のことを覚えていてくれたの?」

 「もちろんですぅ!」

 「嬉しいなぁ」と私

 「だってこれ見て勉強しろって言ってフロントに紙を持ってきたお客さんあなただけですもの」

 とおねえさん

 実は、去年このディーラーのフロントマンがあまりに構造を理解していない奴だったので、頭にきて手元に有る資料をコピーしてここへ持ってきたのですが、その時対応していたのが、彼女だったのでした。

 このおねえさんは、去年入ったばかりの新人さんらしいのですが、顔が可愛いのは、もちろんですが、非常に勉強熱心で、初めて会った時も顧客の言葉を一生懸命メモしていて好感が持てます。

 しかし我ながらそんなことで覚えられてるとは、情けないなぁ。

 
Posted at 2015/02/21 21:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車好きヲヂさんです。よろしくお願いします。 車歴は、直近で行くとボルボ850セダン、K11マーチ2台、E36BMW、プジョー405、MB201などです。一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2 34567
8910 1112 1314
15 16 1718 1920 21
2223 2425 262728

リンク・クリップ

今回の車検の費用チェックをしてみると・・・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 12:23:52

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
もう軽自動車はやめようと思いつつ、諸般の事情でまた軽自動車になりました。 おじさんが乗る ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
これからは、ボルボ以外には乗らないつもりでいたのですが、環境の変化により買い換えました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
理想のクルマではないと思いつつ、先代V70がアウディとの戦いで敗れたので、何を買おうかと ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70に乗っています。年式は、2001年モデル塗色は、スカラブグリーンです。ひょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation