• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

You@RPS13の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2017年1月31日

フューエル・プレッシャ・レギュレータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
およそ1年前に購入してからトランクに放置してしまっていたパーツのひとつ(笑)

ウチの180SXは、9割ノーマルなNA(しかもMT)のくせに燃費が6km/Lという金食い虫っぷりでして。
この素晴らしくヴィンテージな見た目は中のダイヤフラムがやられているのでは?と疑っても仕方がありません。

ちなみにネジは固着しまくっており、ラスペネ吹きまくったにもかかわらず
上はバキン!と緩んだものの下のネジは見事にナメる失態w
ネジザウルス使ってなんとか緩めることに成功しました(^_^)v

あとは千切れそうな燃料ホースを気遣いながら引き抜くにも、ホースが固まってなかなか抜けずまた苦戦w
2
ネジは改良されたのか、プラス穴と六角頭のものへ変更されております。
純正ネジ1個で120円を2つ使用。高すぎ(^^;)
本体に付けるOリングもそのくらいのお値段で同時に交換。


しかしさすが新品。汚いエンジンルームの中でこれだけが輝いている...(^^;)

ひとまずコレで燃費の変化を観察してみようと思います。
ダメだったら次はO2センサーあたりでも変えてみようかな...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャー取付② と油汚れ掃除

難易度: ★★

仮ナンバー返却

難易度:

ウォッシャーレス仕様からの取付➀

難易度: ★★

リア雨漏り(>_<)補修!

難易度:

リア雨漏り(>_<)補修!

難易度:

ミッション・デフオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #180SX オイル交換&添加剤注入 http://minkara.carview.co.jp/userid/2313286/car/1961830/4641777/note.aspx
何シテル?   02/16 01:02
平成9年式、最終型の NISSAN 180SX Type-S に乗っています。 2輪は Benelli quattronove 49X という車体を持ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走行中にエンストから復帰までの備忘録(2023/1/18更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:24:29
エンジントルクダンパー外し(HPIマキシングダンパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 20:46:03
生きている間に、好きにやる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 16:26:05

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そこらへんの解体屋によく転がってるような遅くてボロいポンコツですが、元よりNAしか買うつ ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
49Xという、イタリアの2スト50ccバイクです。 知り合いの方より譲りうけました。 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
二輪免許を取る前に車体を購入。 とても大事にしていたのですが、 諸事情により平成27年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation