• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

You@RPS13の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2017年2月13日

難易度最高レベルのO2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
とっても大変な事が起きました...。※長くなります。
先日フューエルプレッシャレギュレータを交換したものの、とくに燃費が変わるそぶりはなし。となるとO2センサーを交換してみるしかない!と意気込んでおりました。
S13系は後期からO2センサーの形状が変わったようで、そこからS14~S15まで共通=流用可能(赤ヘッドSRは除く)らしいです。
ちなみに純正部品はなんと¥44,200!!そんな大金持ち合わせておりませんので、流用できるだろうと¥6,000くらいで売っていた新品のS14用社外O2センサーを購入。
ここからが大変。
2
※画像はS14用(左)と180SX後期(右)のO2センサーを並べたものです。
カプラー形状、ネジ径、配線すべて合ってるはずなのですが、いざ純正センサーを取り外すと「あれ、ネジの径...デカ過ぎね??」と。
ここで適合違いの流用不可だと早とちり、S14用は返品してしまいます。これが失敗でした。
結局ヤフオクで¥15,000も出して、品番が適合する社外の新品(画像右)を改めて購入。
3
はい。実はセンサーを取り付ける台座のナットごと取れちゃってましたww
20年間一度も取り外しや交換されたことが無かったのでしょう...。
とりあえず万力で挟んで純正のセンサーだけ取り出そうとしたら、ネジ山が完全にご臨終しており...ものすご~く慎重に緩めたにもかかわらず、もぎ取れましたorz
タップ切り直してごまかし、半ば無理矢理取り付け。もう二度と外す(外せる)事はないでしょう...。
正常に動くか、またECUに及ぼす影響がどうかは分かりませんが、どうやらセンサー自体の流用は可能だったようです。
金銭的に大損こいた気分です(泣)
4
右がネジ山ご臨終の純正品、左が新品の社外品です。
無理矢理取り付けしたことによる不安要素は拭い去れませんが、マフラーから出る排気ガスの匂いが今までよりガス臭くない事と、吹け上がりや加速感が劇的に変化しました。NAでもこんなに速かったのか...。
ひとまず問題は無さそうなので、あとは燃費がどう変化するか楽しみです。
もしこれからO2センサーを換えようとする方がいらっしゃいましたら、本当に気をつけてください!20年選手の劣化はダテじゃないです!
後期型NAのO2センサー純正品番は 22690-60F00 です。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
二度とやりたくない作業です...(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アーシングやり直し

難易度:

フルバケットシート交換

難易度: ★★

リア雨漏り(>_<)補修!

難易度:

リア雨漏り(>_<)補修!

難易度:

仮ナンバー返却

難易度:

ウォッシャーレス仕様からの取付➀

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #180SX オイル交換&添加剤注入 http://minkara.carview.co.jp/userid/2313286/car/1961830/4641777/note.aspx
何シテル?   02/16 01:02
平成9年式、最終型の NISSAN 180SX Type-S に乗っています。 2輪は Benelli quattronove 49X という車体を持ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走行中にエンストから復帰までの備忘録(2023/1/18更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:24:29
エンジントルクダンパー外し(HPIマキシングダンパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 20:46:03
生きている間に、好きにやる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 16:26:05

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そこらへんの解体屋によく転がってるような遅くてボロいポンコツですが、元よりNAしか買うつ ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
49Xという、イタリアの2スト50ccバイクです。 知り合いの方より譲りうけました。 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
二輪免許を取る前に車体を購入。 とても大事にしていたのですが、 諸事情により平成27年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation