• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

You@RPS13の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2017年7月2日

TS-X480G イルミ打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数ヶ月前からTS-X480Gの左側
「carrozzeria」の文字イルミが切れかかって
「carro」になってしまったので打ち替えを決行。
2
バラすには+のネジを外すだけなので非常に簡単でした。
中身は数年分のホコリが溜まっていたので、ついでに清掃。
どうやら左に見える一番大きいスピーカー部は市販の16cmタイプがインストールできるようなので、じきに交換してみようと思います。
3
あとは元から付いてるイルミ配線の加工、LEDの設置をして完了。
単体で光らせるとこんな感じです。
4
交換前後の比較です。
交換後(画像上)はだいぶ青く見えてますが、青白いホワイトです。
ミラリードさんのLEDテープ30cm×2本入りをいいサイズにカットして取り付けました。
写真でピントがぼやけるほど明るくハッキリと光ってくれてます。

純正イルミ(画像下)はLEDかと思いきや、細長いハロゲン管が6個ほど並んでるだけでした。
そりゃ球切れもするわ...

ただ、発光にムラのないような工夫、振動に対しての対処方法はさすがPioneerと言ったところでしょうか。

今では置き型スピーカーはおろか、ロゴが光るスピーカーさえあまり見かけないので完全な自己満です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フルバケットシート交換

難易度: ★★

エレメント交換の小ネタ

難易度:

仮ナンバー取得

難易度:

もう限界

難易度:

面研して…

難易度:

2024.06. EGオイル&エレメント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #180SX オイル交換&添加剤注入 http://minkara.carview.co.jp/userid/2313286/car/1961830/4641777/note.aspx
何シテル?   02/16 01:02
平成9年式、最終型の NISSAN 180SX Type-S に乗っています。 2輪は Benelli quattronove 49X という車体を持ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走行中にエンストから復帰までの備忘録(2023/1/18更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:24:29
エンジントルクダンパー外し(HPIマキシングダンパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 20:46:03
生きている間に、好きにやる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 16:26:05

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そこらへんの解体屋によく転がってるような遅くてボロいポンコツですが、元よりNAしか買うつ ...
ベネリ その他(Benelli) ベネリ その他(Benelli)
49Xという、イタリアの2スト50ccバイクです。 知り合いの方より譲りうけました。 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
二輪免許を取る前に車体を購入。 とても大事にしていたのですが、 諸事情により平成27年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation