• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISSY77の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2015年1月16日

サングラスホルダー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
暇潰しにサングラスホルダーにアクリルとLEDテープを使い照明を作ってみました。

ナンバーが・・77なので0077にしてみました。
2
光らせてないときはこんな感じです。

表面は白と黒のカッティングシートを使っています。
3
取り付け後はこんな感じです。
4
ちなみに電源はルームランプ上部にあるイルミから取りました。

赤が+で緑が-でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

PUMA バッテリーコンデンサー取り付け

難易度:

ワイヤレス充電Qiスタンド追加

難易度:

記録用 助手席から運転席への配線場所

難易度:

前照灯類リフレッシュ

難易度:

カム角センサー両バンク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フーガ キャリパーカバー塗装 取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2313463/car/1805516/4296284/note.aspx
何シテル?   06/13 19:17
ISSY77です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパルコシート洗濯&スポンジ張替え2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 22:08:10
ホンダ フィット3 ハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 01:44:02
自作ディフューザー&バックフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 21:47:24

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
日産 フーガに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation