• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

ちょうど良いサイズで個性的なデザイン

ちょうど良いサイズで個性的なデザイン
レビュー情報
メーカー/モデル名 プジョー / 2008 GT ブルーHDi_RHD(EAT_1.5) (2023年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 1〜2人で乗ることがほとんどで少し小さい車が欲しかった自分にぴったりサイズ。Q3より取り回しも楽になりました。

Bセグにもかかわらずチープに見えない内外装。
オートクルーズの加減速も滑らか。
ディーゼルですが車内は比較的静かで走りも(パワフルではないですが)もっさり感はありません。
不満な点 プジョーを選ぶ時点で諦めてますが、オートブレーキホールド機能が付いてないところ。無くても困らないけど、あると便利。
ここ数年でかなり上がってしまった価格。為替の影響もあるのかな。
エアコンの温度変更の操作はタッチパネル式なので運転中はやりづらい。
総評 コンパクトなディーゼル車が欲しい方、大人数乗車の機会の少ない方、ちょっと変わった車に乗ってみたい方、オススメです。
万人受けするデザインではないですが、ハマった方なら、ぜひぜひ。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
最初違和感(ゴチャゴチャし過ぎ?)のあったフロントマスク、見続けてたら良くなって来た(^^)。
リアとサイドは素直に気に入ってます。
308みたいにサイドにも新しいエンブレムが欲しかったかも。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
ちょっと固め。308くらいのしなやかさがあれば。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
低排気量のディーゼルなので今後の伸びに期待。
(その後)オールシーズンタイヤに変えてから、燃費は伸び悩み。20km/lを超えれば上出来という感じです。
価格
☆☆☆☆☆ 2
あまり必要なオプションがない、最初からそれなりに付いている又はそもそも選べない(ナビとかサンルーフとか)ので、追加の手出しは少なめ。
とは言え、乗り出しで500万前後になる価格の割高感はありますが。
その他
故障経験 無し(約9か月、15,000km)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/08 02:27:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クルマ好きならLet's go v ...
ぺんこさんさん

走りの楽しさ
さすけ321さん

クルマ好きこそ選挙に行こう
ぺんこさんさん

ヒョンデ IONIQ5 15日間モ ...
kazubmw323さん

アップ▶️ありがとうございます🤗
ビスケ.さん

2025/3/2(日)オールジャン ...
さなウーパーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Audi connectのWi-Fi経由でYahoo!ニュースやみんカラが見れるようになったー!
サーバーがドイツに変更になったみたい。スピードは相変わらず激遅ですけど。」
何シテル?   03/03 08:34
namizoです。よろしくお願いします。 ミラ→マリノ→スカイライン(R33)→POLO(6N)→MINI(R50)→PASSAT(B6)→CAPTUR→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア静音化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 15:27:21
【検証】タイヤのサイズアップについて限界はいくつか。純正または1インチアップで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 11:01:26
MUDSTAR RADIAL A/T 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:11:09

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
3008からアウディ2台挟んでプジョーに帰って来ました。 クリスマスイブに納車されました ...
スズキ ハスラー はすらサン (スズキ ハスラー)
2023年10月21日にフレクロさんから乗り換えました。 先代ハスラーでターボ付き、簡易 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
コペンから乗り換えました。(ヒント→腰痛)先代ハスラーのターボ車を探してたはずが、いつの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古で入手。17年前のクルマで走行4万キロ弱とは何処で寝てたんだろう? とりあえず、この ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation