• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

恐ろしや…ガソリン代

恐ろしや…ガソリン代 私はシェルのカードでガソリンを入れているのですが、今月の請求書がやってきました。

インプレッサの修理代なども含まれているので高額請求となっているのですが、単純にガソリン代を足すと恐ろしい額に…。

約43,000円…。

私の給料からすると、結構な割合です。更に高速代までも足すと…。 orz

先月は毎週九州に行っていたので仕方が無いですが、ちょっと辛いですねぇ。これからもしばらく続くでしょうし…。

先月は残業が多かったのでまだ救われますが、これからネタが無いなぁ…。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/10/16 21:05:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番‼️
にゃるてさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 23:11
僕はプリカで入れてますが、3万円分のを給料日ぐらいに買ってますが足りないのでだいたい追加で5000~10000円分追加で買ってます。
今月は、10000円追加になりそうです(笑)
コメントへの返答
2008年10月18日 22:30
必要なものですが、削ろうと思えば削れなくもないもの…。なかなか減らすのも難しいです。

思い出すと、昔は5万円のハイカを年に3枚使っていたなぁ~。
2008年10月16日 23:15
うちは・・7万円越えました・・(汗)
出張で長野やら静岡やら走り回ったらえらいことに・・

しっかり請求しないと赤になりそうだよ・・

最近は家賃やら保険やらで毎月20万ぐらいずつ引き落とされていきます・・(汗)
コメントへの返答
2008年10月18日 22:32
必要経費ということで、しっかり請求しましょうね~。

ウチはプライベートでの金額なので使いすぎ…。まぁ、お互いの実家が離れているので仕方がないですけどね。

月の引き落とし…私も結構な金額に。カードはうまく使っていると思うのですが、節約するのは難しいですね。
2008年10月17日 7:39
自分のガス代はオイルまで買ったときに一万円越すくらいですが、先月の2連チャン結婚式で10万円飛んで、OCでまた…

うちも今秋は散財しまくりです。

いつ自己破産することやら…(汗)
コメントへの返答
2008年10月18日 22:35
ウチは電車通勤すればちょっと減りますが、車が楽ですもんねぇ…。通勤手当は、リッター100円計算なので、見直しして欲しいですよ…。

ストックオイルがなくなるので、またペールで買わないと…。ウチも破産する…かな?

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation