• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

SLやまぐち号

SLやまぐち号 娘と外で遊んでいたら、煙が上がっているのが見えました。家から新幹線は見えるのですが、在来線は見えないんですよね…。

出発までちょっと時間がありそうだったので、娘を車に乗せて線路沿いまで見に行きました。行った先は、ターンテーブルもあってたくさん在来線車両が見れます。他にもひと組のお母さんと息子さんペアが来ており、また近所の人もSL通過時は家から出て見ていました。

初めて間近で走るSLは音が大きくてちょっと怖かったようですが、鉄道好きなので喜んだことでしょう☆


ps 最近悪の限りを尽くし言うことを聞かない上の娘…。ちょっと我が家のストレス源…。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/05/17 07:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 7:36
いやー、最高ですね!C57!
やまぐち号、一度は乗ってみたい!
都会の通勤電車は味気ないです(--;

ほー、『悪の限りを尽くし・・・』
あらら(^^;
コメントへの返答
2009年5月17日 23:22
近くに住んでいながら、私も乗ったことがありませぬ…。一度は乗ってみようと思っています。moguoguさんも山口に来られませんか~?

悪の限りを…今日も尽くしてくれました。虐待する親の気持ちがちょっと分かる今日この頃…。
2009年5月17日 8:22
撮りに行きたくてウズウズしてます(´д`;
ローソン前の踏切ですね、
雨でいい感じに蒸気が出てます(o~-')b

あらま?なかなかやんちゃな
娘さんなんですか?
コメントへの返答
2009年5月17日 23:25
ビンゴです☆あそこは近いし、車も置けるのでたまに行くんです。出発直後で運転士さんのサービスも良いですね~。

ウチの娘…ま、どこの3歳児もそうなんでしょうが、まったく言うこと聞きませんね~。欲望のままに生きていますわ…。
2009年5月17日 22:18
こんなのが近くで見れるなんて最高ですね。

コメントへの返答
2009年5月17日 23:26
新山口駅は、新幹線・在来線・おまけにSLも見られて最高ですよ~。

自然と「鉄」な人になっちゃいます~。
2009年5月18日 19:51
山口でも見れるんですね。
熊本まで見に行こうと思ってましたが、山口でもいいなあ~♪
コメントへの返答
2009年5月19日 7:03
平行して車で通れる道もあるし、SLの行き先の津和野も観光地(?)なので楽しめるかもです。
おいでませ~。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation