• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

車検の準備

車検の準備 今日は出勤日。仕事帰りに、いつもお世話になっているスバルディーラーへ行きました。

出張中に車検が切れるのですが、今出すと1ヶ月以上前。なので、長期預かってもらえるかと言うのと、不具合点の確認をしてきました。

排気漏れがあるのは分かっていたので、リフトアップして場所をあらかた特定しました。んで、潜って分かったのですが、タイロッドエンドからグリスが出ていたり、フロントドラシャのブーツが裂けていたり、内側もオイルがにじんでいたりと…。修理に結構掛かっちゃいそうです…。ま、しっかり直しとけばしばらく安心して乗れると言うことで。

来週火曜日に車を預けて、家まで送って帰ってもらえることになりました。それまでに最近の整備記録を確認して、交換してもらう所を決めておきましょ。ブラケットも探さなきゃ…。

今日は、ウチの課の課長も仕事後スバルへ。1コ前の型のレガシィのオイル交換でした。この課長の車購入時と普段の整備内容がいつも豪華メニューなので、そのディーラーではウチの会社の給料が良いと思われています…。大間違いなんですけどね~。
ブログ一覧 | GF8 | 日記
Posted at 2009/08/02 00:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

最近の入庫
ハルアさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 0:19
不具合箇所をため込んでおくと、車検時に膨大な費用がかかるので、おいらは出来るだけ小分けして修理してます。

去年は出張先で燃ポンが死亡して、自分で交換ればタダなのにいらん銭払って交換してもらいました・・

おいらも海外出張に合わせて修理はよくやる作戦です。

いつも代車はいらないのでナシですが、自宅までの送迎は毎度のことです。(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 20:33
普段乗らないし点検も最近はろくにしていないのですが、意外と多い不具合箇所に凹み気味です…。

時間があれば自分でゆっくりで良いのですが、時間も取れないですしね。せっかくなので、プロにじっくり直してもらうとします。

近くのスズキならよく乗せてもらいますが、スバルは近所のディーラーではなく隣町。片道45分コースです…。

整備士はカミサンの友達の旦那なので、仕事半分ってコトでしょうか。火曜日はノー残業デーらしく、都合も良いとかで。ついでに新築祝いも乗せてきてくれるそうな♪

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation