• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

イカンイカン…

イカンイカン… 世間はもう盆休みなんですよね~。こっちはまったく関係無しです。

今日は、明日立会い検査の機械がトラブル…。22時過ぎまで復旧のために会社に居りましたが、明日はうまく行くのやら…。

なんだかんだで、残業食を食べたのにストレスのせいか菓子とビールを…。こりゃ太りますな。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/08/10 23:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

1/500 当たったv
umekaiさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 0:04
すみません、盆休みです(笑)
バリバリ仕事してますねぇ。
メタボ…おいでませ(爆)
コメントへの返答
2009年8月11日 23:23
いいんです…世間が働いている時に、しっかり休ませてもらいますから。

今日も残業食+ビール500mlとプリングルス半分食べてしまった…。
2009年8月11日 0:48
同じく盆休みはサービス業なのでありません(T-T)
サービス業は世間一般の休日が仕事で平日が休みなのが一般的ですよね…

最悪、転職も考えてますwww
コメントへの返答
2009年8月11日 23:25
サービス業だと、どうしてもそうなってしまいますよね。平日が休みのメリットもあるでしょうが、まとめて休めなければきついですね。

転職…時代が時代ですので慎重に。
2009年8月11日 1:53
海外に行くと日本の連休と違うのでなんかヘンですよね。
アメリカではフツーにみなさん1月2日から仕事してました。
他国にGWはないし、アジア圏でもお盆は時期が違ったり・・

ぁー、そうそう韓国のお盆は日本の帰省ピークなんて目じゃないぐらい民族大移動だそうです・
コメントへの返答
2009年8月11日 23:28
なんと言うか、やっぱり変な感じです。異国で過ごすと、何だかすっぽりとその期間が抜けた感じを覚えます。

次の週末は、珍しく土日が休みです。2日休みがあっても、することは無いのですが…。日本ではお盆ですが、釣りでもしようかな?

民族大移動…そりゃ嫌ですな。おとなしくしているのが正解かなぁ。

2009年8月12日 7:19
ぁー、でも大移動は9月ですよ。

なにせ、あちこちの高速で何百キロの渋滞になるそうです。
コメントへの返答
2009年8月12日 7:29
そっか、ずれているんですよね。

でも、9月もこちらに居るかと…。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation