• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

8本スポークホイール

8スポークのホイールと言えば、何ですか?

やっぱり「ワタナベ」ですかな。

つい最近、会社の人(20~40歳の範囲)数人とホイールの話をしたのですが、ワタナベは知っていても似たホイールに関しては皆知らないことに軽くショックを受けました。

いくつも出てくるオイラがアホですか…?


皆さん、どんなのを知っていますかね?
ブログ一覧 | EA11R | 日記
Posted at 2009/10/23 07:15:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2009年10月23日 7:25
いすみさんの知識が一枚上手だったようですな(笑)
コメントへの返答
2009年10月23日 22:20
そこまでコアな車マニア(改造マニア?)が居ないのは寂しいですね~。
2009年10月23日 7:46
ブラックレーシング マグロード パナスボーツフォーミュラ・・・・
私のカプチ1 3インチのときは エンケイのエイトスポーク


・・・・・ボク マダ3サイ
コメントへの返答
2009年10月25日 23:42
3歳…運転しちゃだめですやん…。

私もパッと出てくるのは同じような銘柄です。後はアタックレーシングとかなかったですっけ?
2009年10月23日 10:53
ブラックレーシングとパナスポーツぐらいですかね~。
先輩が怪しい8本スポークのホイールをワークスに履かせてましたが、メーカー不明品でした(笑)
コメントへの返答
2009年10月25日 23:43
メーカー不明なのはいっぱいあるでしょうね。

セルボ時代に見た本には、本当にいっぱいあったような気がしますよ。詳細は覚えていませんが…。
2009年10月23日 12:25
レイズ CE28Nも8本スポークのものががありますよ♪(笑)

うちのは10本スポークだけど・
コメントへの返答
2009年10月25日 23:44
セルボ時代に付けていたスパルコも8スポでした。(実はマニア…)

奇数のホイールは、全くつける気がしません。子供の頃からの偶数好きな私…。
2009年10月23日 19:22
一般的に知ってるのは、BR か パナスポーツ位でしょうか?

昔のKカー用だったら、Kカースポーツが出してたり、GTショップ戸田のパナスポとか、オートジュエルの8スポとか。

マニア?

コメントへの返答
2009年10月25日 23:46
メジャーなのはそのあたりでしょうね。オートジュエルのは、グルッペ5って名前でしたよね?
これ、結構マニアなホイールですね。

BRはメジャーだと思っていましたが、会社の人が知らなくてショックでした…。

13インチのパナが欲しいです~。
2009年10月23日 23:24
りんカプさんと同じで、やっぱBRかパナでしょうね~

まっワタナベが一番ですが♪(*^^*)

コメントへの返答
2009年10月25日 23:47
う~ん、確かにワタナベは良いですよね~。

でも、カプチ用は高い!BRが意外と軽くてワタナベよりも良いかも…。

と言うことで…(謎)

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation