• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

今度はリップを付けてみました

今度はリップを付けてみました 何でしょうね、この勢い。

トランクに続いて、昼休みに先日入手していたリップを合わせてみました。

色をどうするか考えるためにやったのですが、だいたい自分の中では結論が出ました。

このままとりあえず装着しようと思ってほっておいたのですが、午後から雨。嵌めたままの状態で走って帰る事も考えましたが、外れて踏んでも嫌なので濡れながら外して帰りました。


帰りにスズキに寄って、トランクの高さ調整のゴム類を注文。まだ頼めるようですね。で、メカさんと雑談をし、トランクをちょっと披露。メカさんもカプチ乗りですが、気になった模様です。かっこいいですもんね~。
ブログ一覧 | EA11R | 日記
Posted at 2009/11/13 22:07:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年11月13日 22:31
純正バンパーにリップ、シンプルでいいですねぇ。

リップも控えめながら主張していていい感じです。
コメントへの返答
2009年11月17日 7:16
りんカプさんが付けられていたくらいの、小さいリップで良いんですけどね。チト最低地上高が低いから、乗りにくそうな感じがします。

シンプルで好きですが、真のオーナーの反応はいかに…?
2009年11月13日 23:12
トランク相当良かったですね(。・ω・。)
あとはルーフとリップですね(・∀・)
コメントへの返答
2009年11月17日 7:18
かなり格好良かったと自分でも思いました。

けど寒くなったし、自分の勢いが消えそうな予感…。
2009年11月13日 23:15
もうボンネットにも手を加えるしか・・・ないですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月17日 7:20
それを言わないでください(笑)

やるならFRPの黒ボンかな?ま、やりませんけど~。
2009年11月14日 9:46
急激に進化してきましたね!

ボクもサイドをゲットしたので早く付けたいのですが、四十肩が痛くて作業が出来ません(>_<)
コメントへの返答
2009年11月17日 7:22
結局、リップはまだですけどね。オーナーさんの反応も怖いですし…。

また、寒いと作業する気も弱くなりますね。サイド、楽しみにしています。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation