• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月22日

ありがとうインプレッサ

結婚して約一年後に我が家にやって来たインプレッサ。



セルボの後継機として、スキーに行けて、サーキットを走れて、家族も乗せられるファミリーカーとして大活躍でした。



このボンネットのおかげで、近所の人にもすぐ覚えていただき…(笑)


色々考えた結果、エクシーガに役目を譲ることに。

そして、今日は最後のドライブをしました。



まだまだ調子の良いエンジン、クイックな車体の動き。本当はまだまだ走れるんです。

でもドライブの目的地は解体屋さん…。



大切な我が家の一員だったから、あえて廃車という選択としました。



今までありがとう。

お疲れさま。
ブログ一覧 | GF8 | 日記
Posted at 2017/03/22 20:57:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ちいかわ
avot-kunさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年3月22日 21:03
むう、またも貴重なGCGFが・・

ヲラは1999年に新車で購入。まだまだ乗りますw

ツインスクロールタービン化したしRAクロスに載せ替えてオートDCCDにしたし、手塩にかけすぎて乗り換えれません・・

ただいま、ハノイに出張中。3日目が終わりました。
仕事は順調ですが、プライベートは静かですw
コメントへの返答
2017年3月30日 5:52
スミマセン、まだ十分走れる個体なのですが…。

不具合の際には皆様の助けもあり、修理と言う最適化を経て若返りを果たしたのですが、車体はやはりボロボロになってきますね。

Kenさんのはもはや普通のGFとかけ離れすぎて…絶対次に満足が行く車は見つからないでしょうね…(笑)

今年は海外出張が多そうとお見受けしますが、お互い気を付けて働きましょう!
2017年3月22日 21:10
最後のドライブ、お疲れ様でした。

うちはラパンを手放した時、家族で泣いた覚えがあります…。下取りとして業者に置いてきたので、今でも何処かで生き延びていたらいいな、と思いますが、あえて解体屋さんへ運ぶ決断をされたのは、飼い主として勇気あることですね。

新しい車が、早く新しい相棒となりますように。
コメントへの返答
2017年3月30日 5:56
オーディオも取り外して、音のない最後のドライブ。いつも聞いていたエンジン音にしっかり耳を傾けながら走りました。このEJ20はまだまだ元気です。

セルボの時もそうでしたが、家族で話し合いの結果廃車と言う選択をしました。使える部品に関しては、解体屋さんが何処かに流してくれるかな?

海外出張も終わり、ぼちぼちとエクシーガにも手を入れていこうと思います。奥様の要望に応えられるように…(笑)
2017年3月22日 21:35
MINEでお会いした時の、コース中央のサイレンサー中身が思い出されます(笑)
乗った車は全部大切ですよね。私は手放して後悔した車ばかりです。
いずみさんみたいにきっちり乗り尽くす事が出来る方、羨ましく尊敬してます。
コメントへの返答
2017年3月30日 5:59
今思い出しても笑える&やっちゃいけない出来事ですね…(笑) 車載VTRにしっかり記録されております。

義妹に譲ったスターレットもですが、おっしゃる通り皆大切なものですね。色々な車に乗ってみたい気持ちも無くはないですが、コロコロ乗りかえることは私には出来なさそうです。
2017年3月22日 21:57
お疲れさまです♪

いずみさんと出会って、お目にかかるときはいつもカプチーノ(笑)

インプレッサにも色々と思い出があったんですね~

3月
出会いと別れの季節ですねぇ~
コメントへの返答
2017年3月30日 6:04
確かにカプチーノ率が高かったですね(笑)

GF…正確にはGC8は私が高校3年生の時から乗りたかった車なんです。カミサンもいつも乗る車でしたし、私以上に思い入れがあったようです。そして娘たちにとっても…。

3月…ご主人様と別れを迎えた車が沢山ですね。もう少ししたら、ボンネットと燃ポンを取りに行きますか。
2017年3月22日 22:18
長い間お疲れ様でした!
愛車との別れは寂しいですよねぇ。
我が家のBH君もご老体ですが、ムチ打ってまだまだ頑張ってもらいます〜笑

コメントへの返答
2017年3月30日 22:35
完全にあちらの生活に慣れ、帰国してからの自分の運転の粗さにびっくりでした…(笑)スピード感が完全マヒで…。

GFとの別れ、本当に寂しいです。でもいつかこの時が来るんですよね…。
BH君も結構のご老体でしょうけど、愛情に応えて頑張ってくれるかと!
2017年3月22日 22:48
こんばんは。
日曜日は思いがけない所での遭遇・・・(笑)

インプレッサ様、長い間お疲れ様でした。
色々と思い出があると思います。
初代インプレッサが一番”らしく”て好きです。

所有期間が長くなるほど、別れがつらくなりますね。
さらにDIYで手を入れていたら・・・。

うちのマークⅡも部品取りという約束で広島に旅立って行きました。
あらかた部品が旅立っていったようなので、土に還る日は近いかと思われます。
コメントへの返答
2017年3月30日 22:41
先日はビックリでございました…(笑)
初めて訪れた遠いところで会うなんて。

GFは家族が増えてミニバンに乗り換えに危機を乗り越え、子供たちもすっかりお気に入りの家族同然の存在でありました。あの乗り心地の悪さと言うかゴツゴツ感…狭さが良い感じでした。

一通りの定番個所は壊れましたが、直せばしっかり走ってくれますしね。いかにもではない、私好みのインプレッサになっていたと思いますし。

これからはエクシーガをそんな感じにしてやれたらと思います。

modeRさんのマークⅡも長かったですよね。部品がきっとこの先もどこかで活躍してくれるでしょう。
2017年3月23日 7:56
美祢のピットが懐かしいですね

うちは10万キロ超えたとこで下取りに出しましたが
、22万キロも走れば充分だと思います
GF8は今でも乗り続けたほうが良かったと後悔している名車でしたが、サーキットに行かない限りはエクシーガがやはりファミリーユースには適してますもんね
コメントへの返答
2017年3月30日 22:45
懐かしいですよね。
2枚目の写真は、ELANさんともお会いしたビギナーズで走った時のものです。

22万キロ…クラッチとウォーターポンプは無交換でよくもったと思います。直す選択もあったのですが、子供も比較的大きいですし人を載せる機会も増えますので…。

駐車場スペースがあればなぁ…。と思いもしましたが、複数の車に同時に愛情を注ぐのは無理だとスターレット所有の時に自覚しましたしね。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation