• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

台湾出張 3日目 その3

台湾出張 3日目 その3 で、士林夜市にやってきました。

MRTの駅から見えたのですが、まぁ規模のでかいこと!田舎モノの私、迷わない自信がありません…。

とりあえず駅を出て、人の多そうなところへ向かうことにします。夜市の入口付近で、写真を何枚も撮っている家族を見ました。ならは日本人でした…久しぶりに日本語を話す人を見ました。

まず歩いた通りは、服やアクセサリをメインに扱っている通りでした。写真に写っているのがそうなのですが、店と人がごったがえしています。

私はパーカーにジーンズ、NBのスニーカーにリュックと言う格好で行きました。スニーカー以外はブランドのロゴなんかもなく、日本人ってパッと見て分からないような格好だったのですが、店の人が「おみやげどう?」とか「○○のバックあるよ~!」とか話しかけてくるんですね…なんで分かるの?気になる服があったのですが、一通り回ってからと思って購入せず。

せっかくなのに買いたいものもなくフラフラしていたのですが、あまりにもお腹が空いたので肉マン風なものを屋台で買いました。これ、激ウマ!上海生煎包と言うものらしいのですが、これで火が付きました。飲食店メインの場所へ移動です。

なんかいっぱい書いてしまってますな…。その4に続きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/08 01:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

代車Q2
わかかなさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年11月10日 23:16
本日、広州から帰国しました。

士林のグルメ屋台以外のところも凄いですよね。
毎晩あんな感じで大混雑のようです。
もう毎日がお祭り?って感じです。

久しぶりに台湾行きタイワン?(寒っ!)
コメントへの返答
2007年11月11日 11:31
どうもお疲れ様でした~。

平日だったんですが、物凄い人の数でしたよ。MRTを降りて右の通りは、原宿みたいな感じですかね?

いやぁ、また行きたいです!

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation