• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

冬の水温対策

冬の水温対策 最近、ずいぶん冷え込んできた為に水温の上がりが遅いです。

会社までは約12キロの道のりですが、ひどい時になるともうちょっとで家に着くって時になってようやく水温計の針が定位置に来るのです。おかげで燃費が悪い悪い…。

そこで、今日はバンパーの開口部の一部をビニール袋で覆ってから会社に向かいました。なかなか効果があるようで、家を出て5分後くらいには針が良い位置にやって来ました。長距離を走ると良くないかもしれませんが、通勤に使うばかりなのでしばらくこのまま様子を見ようと思います。

去年もやろうと思いつつやらなかったのですが、効果があったようなので去年買った発泡ボードでちゃんとした覆いを作ろうと思います。
ブログ一覧 | EA11R | 日記
Posted at 2007/12/06 12:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年12月6日 19:44
ん?
もしかしてサーモが開きっぱなし気味じゃないっすか?
70度前後になるまでラジエターには回らずにエンジン内を循環してると思いますので・・
コメントへの返答
2007年12月7日 8:06
結構一定速度で停まらずに走る感じなので、なかなかあがってくれないんですよ。
サーモが逝っていたら停車時に温度が上がって走り出すと下がると思うのですが、それはないので大丈夫だと思います。多分…。
2007年12月6日 20:02
ナンバーの位置をもう少し下げたら
幾分良くなると思うなぁ~(w
基本はダンボールで塞ぐ(笑
コメントへの返答
2007年12月7日 8:08
おおっ、ナイスアイデア!開口部をふさぐのが嫌なので純正と同じようにバンパーからステーを出してからナンバーを付けていましたが、冬はバンパーの方に付ければいいですな。
ダンボールは…雨降りの後にぐちゃぐちゃになりませんか…?
2007年12月6日 23:10
ウチは片道40キロなので、確実に暖まります~w
土曜日は参加出来そう?
コメントへの返答
2007年12月7日 8:09
40キロも走れば…うちは水温上がらないので、車内も暖まりませんよ。
土曜日は…行けない可能性のほうが高いです…(涙
2007年12月7日 10:52
この時期になったら暖気に時間かかりますね~。
僕は、水温計が動き出すかアイドリング回転数が下がりだすまでは待ちます。

だからこの時期のリモコンエンジンスターターは重宝します♪
コメントへの返答
2007年12月7日 23:06
一応数分間はアイドリングしたいとも思うのですが、家の中で寝ている家族が居ると思うと出来ませぬ…。静かなマフラーですが、アイドリングは意外とこもる低音が出ますので。

帰宅用に、スターターは購入検討しています。でも、予算がなかなかまわってきませぬ。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation