• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

趣味が合う人☆

今回私と同じ日に現場に入った、とある日本のメーカーの方。現地空港から一緒だったので、ちょくちょくお話をしておりました。

最初は仕事絡みの話ばかりでしたが、通勤バスが隣になり座って話をしていると、どうも車好きとの事☆

乗る車の系統はちょっと違うようですが、2柱リフトまで持っているDIYを楽しむ方でした。もう話が弾む弾む♪

いつもは寝てばかりの通勤バスも、隣に乗った日は車の話ばかりです。1時間半話しっぱなし…(笑)
この異国の地で、車話で盛り上がれるとは思いませんでした。趣味が合うって最高ですね♪

今回は明日帰られるとの事で、ネタパーツの話をしたところ「買いに行こ~!」との事。

日本でジェットサウンドが増える模様です(笑) ←一部ネタですが
Posted at 2013/11/15 22:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月13日 イイね!

仕事の日は毎日

仕事の日は毎日こっちに来てから、仕事の日は毎日昼にラクサを食べています。

コレがなかなか美味い♪



と言うくらいしかネタがありません…。



あ、今日街で古~いレオーネを見ました。
持ち主らしき人が居たので写真なし。
Posted at 2013/11/13 22:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもの | 日記
2013年11月09日 イイね!

1週目終了~☆

1週目終了~☆昨日から現場入りで仕事が始まりました。

朝4時半に起き、5時40分出発。7時頃現場に到着し、仕事。帰りのバスは18時10分初で、帰ったら19時30分。夕食を食べて帰ったら21時と言う毎日です。

今日は、普通に歩いていただけで軽度のぎっくり腰になりました…。乗り物疲れが出たのか…?
昨日は風邪をぶり返した感じだったし、チト怪しいです…。薬やコルセットを持ってきていて正解でした。

今日は皆さんみんカラUPが多いなぁと思ったら、土曜日なんですね。曜日感覚も失ってます…。


明日は休み♪でも腰を労わって大人しくしとかなきゃですね。


写真は、こっちで売られていたハチマキ…。
Posted at 2013/11/09 22:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年11月06日 イイね!

クアラルンプール到着

今日は、関空からクアラルンプールまで移動。

飛行機はいつものごとく、エアバスA330でした。



で、例に漏れず今回も色々合った道中…。


飛行機に乗ると、ロード中のままフリーズしたモニター…。



何度もCAさんに訴えましたが、乗り込んでから2時間後にようやく使用可能に。時間返せ~!

その後、音楽を聴こうと思ってUSB(microSD+アダプター)を挿していたんですが、隣のオッサンがトイレに立つ時に見事に破壊…。

まだ1曲も聴いていなかったのに…。

ちなみにこんな状態。



本人曰く、「気付かんかった~。気持ちよく壊したわ~!」だそうです…。


んで、KLIA近くのいつものホテルに着き、前回に引き続き部屋のカードキーが壊れているのか部屋の鍵が開かず…。

毎度、ネタは要らないんですけどね…。
Posted at 2013/11/06 19:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2013年11月04日 イイね!

出張前最後の休日は

今日は娘2人と、歩いて新山口の駅横へ。「SLと里の秋まつり」と言う鉄道好きには堪らないイベントに行ってまいりました。



やっぱり今回のメインはC56かな?行列もあったし、以前C57から降りたところをNHKにインタビューされローカルニュースネタに使われたトラウマからか、今回は乗車パス…。




個人的には、今回のメインイベント。ディーゼル車両に乗り、転車台をぐるり1周体験出来ました♪
眺めも良かった~。

降りたところで、カプチ仲間のcapa8803さんともお会い出来ました。
capa8803さん、くじで良い物をGETされていました☆




こちらは、丁度ヘッドプレート付け替えの作業を見ることが出来ました。プレートって、意外と軽そうなんですね。




軌道自転車(エンジン付き)にも乗ることが出来ました。係りの方と、長女の操作でした。




普段見れないところも見られて良かったです。


昼前に、奥様が迎えに来たので会場を後にしました。もうちょっと居たかったなぁ~。



んで、家族でグリーンコープ祭りなるものに行きましたが、ストレス溜まりまくり…。
う~ん、常識の無い人を多く見すぎて疲れました…。


午後からは、秋吉にドライブ!の気分でしたが、ちょっとフリーな時間不足で断念…。
気分は山方面だったのですが、諦めて近場の海へ。



やっぱり秋吉行きたかった…。




最後はTバーにして、家まで帰りました。


さ、荷物も何とかまとまったし、明日から移動で暑い国に行って来ます。
体調崩さなければ良いんですけどね~。
Posted at 2013/11/05 00:05:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄男&鉄子 | 日記

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 678 9
101112 1314 15 16
17 1819 202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation