• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2010年7月20日

HIDの不具合対策 <GF8>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
またしてもHIDが片側点かなくなったので、会社の昼休みにライト周りをばらして見てみました。

点かなくなった運転席側のバーナーを、助手席側に接続。問題なく点灯します。

バラストが悪いと判断し、帰宅後スペアと交換することに。
2
帰宅後、ストック部品置き場からバラストを引っ張り出してきました。
(これが一番大変でした…。)

そして、運転席側のバラストを取り出します。
3
問題のバラスト。

外観上は何とも無さそうなんですが、内部がやられているんでしょうね。

こちらは元々は88HOUSEのバラストでしたが、SM@PSのモノに交換済です。

(中身は一緒でしょうけど…。)
4
一応もう一回試してみようと思い、結線してライトスイッチをひねると、問題なくライト点灯…。バラストは悪くないの…?

ならばと思ってそのまま組もうと思いましたが、何回かテストすると点かない時もあるので、やっぱりバラストを交換することに。
5
ストック部品置き場から出てきたバラスト達。このうち、2個は既に壊れています。今回交換するので、また買っておかないといけないかなぁ…。

いい加減、他商品に切り替えるほうが賢いかも。

これでバラストは、左右ともブレックスに。
6
バラスト交換後、バーナーの感じも今ひとつだったので、こちらも交換することにしました。結局、今回はバラストが悪かったのかバーナーが悪かったのか良く分かりません…。

使用するバーナーは、スバルさんが車検時にセラミックチューブを折ったもの。これには不安が残りますが、一応安定して点灯するのでこれを使用することにしました。
7
ようやく、両方安定してライト点灯するようになりました。今回、部品を新たに買うことが無かったので助かりました。

とりあえず、スペアのバラストとバーナーを常に積んでおくこととします。


【追記】 翌晩、既に点かない事象発生…直っていないようです。配線異常かなぁ…?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトバルブ交換(ロー側)

難易度:

光軸調整

難易度: ★★

黄ばみ落とし&コーティング

難易度: ★★

ポジションバルブ交換

難易度:

(再)ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの廣島ABC+S参加申し込みしてみた」
何シテル?   05/28 22:17
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation