• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

韓国出張時に見てきた車 その2

投稿日 : 2009年06月13日
1
ヒュンダイのSUV車。

ステッカーチューンが笑わせてくれました。上からSTiのステッカー、ボンネットに俊って言う漢字のステッカー、一番下のナンバー横には「湾岸MID NIGHT」のステッカーが…。

どこで売っているのでしょうか…?
2
KIAかどこかのコンパクトカーでしょうか?

横から見たらカッコ良かったのですが、撮った写真がイマイチだったので後ろからのショット。
3
ホンダのレジェンド。日本車は少ないのですが、この型のレジェンドは割と多く見ます。

日本ではもうほとんど見かけないですね~。
4
黒ボン車両も結構います。

写真が撮れませんでしたが、ティアナの黒ボン仕様とか日本ではあまり考えられない車両も見ました…。
5
次はレクサス。お金持ちの方が乗っているのか、これもインフィニティと同じくらい見かけます。

街ではぶつけた痕をそのままにしていたり適当に直してある車が多いですが、この手の車だとさすがに綺麗です。
6
ステッカーネタですが、休日に乗ったタクシーのダッシュボード。SUZUKI SPORTのSports mindステッカーが貼られています。あっ、韓国車です。

これがとんでもないドライバーで、かなり飛ばすし信号無視&逆走と、下手ではなかったですが無茶苦茶でした。
7
チャガルチ周辺で見かけた初代ヒュンダイクーペ。

派手なステッカーが貼られていて、台湾風味な感じでした。
8
高速道路の料金所。ETCレーンは30キロ制限となっています。

本線はカメラが多数あり、スピードを落とさせるようにしているみたいですが、日本に比べると無法地帯ですね…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation