• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

韓国出張時に見てきた車 その10

投稿日 : 2009年08月17日
1
8月5日からまた韓国に出張で長期滞在。性懲りもなく、またフォトギャラリーにあげてみますかね。

普通のヒュンダイのセダンですが、マフラーカッターが個性的…。純正マフラーに。曲げパイプを突っ込んでいます…。下向きです。
2
ジェネシスクーペが出張先の会社に居たので、雨の中見に行きました。

やっぱりカッコいいけど、フルスモークなので中は見えず…。ブレンボ入っています。
3
番外編。釜山の新世界デパートで見つけたプラモコーナー。

タミヤとフジミのプラモを発見。やはり出来では日本性が一番?韓国製のそこそこ出来の良い車のおもちゃは、どこに行っても発見出来ず…。
4
スーパーの車用品売り場。結構いろいろなものが揃っています。

私は樹脂製ワイパーにはまってしまいました。自分用に購入。消耗品の類は安いです。
5
車はコランド。

ボンネットのステッカーが可愛らしい♪
6
道路を走るトレーラーの図。

車線完全にはみ出しています。日本なら先導車つけて夜運ぶ所でしょうが、こっちじゃお構いなし。

荷張りも、荷物がちょっと動いたら意味がなさそうなレベル…。
7
ホテルから歩いてちょっとの所のチューニングショップ。

結構激しいチューニングもしているようで、ボルトオンターボ車もよく見かけます。

写真は、80スープラとランエボ。アドバンのホイールや、ファルケンのアゼニスも発見。
8
路上で見かけたクレスタ。

日本車は、今回それなりに見かけます。でもトヨタは少ないと思うので、思わす撮っちゃいました。車は至ってノーマルです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation