• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2015年2月15日

ドアミラー交換 <GF8>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
幾度も人にぶつかられ、右のドアミラーが走行中に動くくらいガタガタになっていました…。

見たい時に適切な視界が得られないと危ないので、ヤフオクで中古品を購入。黒が良かったんですが、ボディ色と同じものとなりました。
2
最初はブルーレンズのみ移植しようと思ったんですが、ブルーのコート部分がはがれる始末…。新品を買うのも何なので、ミラーの分解方法をググったら意外と簡単そう。

なので、ブルーレンズを張り付けた元々のガラスごと移植することに。まずはドライヤーでガラス周辺を温めます。
3
温めて黒い淵の部分を柔らかくしたうえでめくり、隙間にスクレパーを突っ込みます。

両端の2か所の部分に両面テープが貼られているので、そこを狙って剥がします。
4
まぁ、正確には剥がすというか破るというか…。

剥がした後は清掃し、新たに両面テープを張ってブルーレンズ付のガラスを入れてやります。

今回は、1台分交換しました。前のミラーも片方はグラつかないので、ガラスを入れ替えてスペアにします。
5
ミラー交換の際は、ドアの内貼りを外す必要があります。

交換時、ついでに不調のツィーターを撤去しました。ミラーは中古品ですが、電動格納もきちんと出来ました。ただ、今までのものより作動音が大きいかな…?

これでグラグラしなくなりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ポジションバルブ交換

難易度:

ミラー修理

難易度:

ドアミラー塗装剥げ応急補修

難易度:

久し振りの、点検。

難易度:

フォグバルブ交換…のはずが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月15日 16:28
普段目につく部分のリフレッシュは気持ちいいですよね〜
ぜひ黒ミラーにしましょう!!
その次は黒バンパーに・・・(^^)b
コメントへの返答
2015年2月15日 16:38
傷が減って見た目もよくなりました♪何より高速でバタついて危なかったのが直って良かったです。

黒ミラー化、ぜひやりたいです。バンパーも個人的には進めたいのですが、カミサン的にそこまでは許容されないかも…?

プロフィール

「久しぶりの廣島ABC+S参加申し込みしてみた」
何シテル?   05/28 22:17
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation