• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2016年10月29日

パワステポンプ交換 <GF8>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エンジンルームからの異音が気になりずっと放置していましたが、普段乗るカミサンからの要望でようやく修理することに。

異音の原因はおそらくパワステポンプだろうとの見立てで、リビルト品と交換することにしました。
2
取り外しに当たって、まずはジャッキアップしてウマをかけ、パワステオイルを抜きました。
ハンドルを何回も切っては吸出し、出なくなるまで繰り返し。
3
オルタネータをずらして、ベルトを緩めて外します。

パワステポンプに繋がっているホースを外し、3か所で留まっているネジを外し本体摘出します。
4
リビルト品のポンプにはプーリーが付いていないので、外したポンプから移植します。会社からインパクトを借りていてよかった♪

ここから逆の手順でリビルトポンプを取付け。
5
どうしても本体固定のネジが一か所すんなり入らない…。タップ&ダイスでさらい直しました。

半ば強引に場所を合わせながら取付け完了。ここに時間を食ってしまった…。
6
ベルトも張り直し復旧完了。

パワステオイルを入れて、エア抜きします。
7
ホールが硬化しているので交換したいところですが、用意していなかったので仕方なくそのまま…。

機会があったら交換したいですね。
8
最後、オイルが漏れるので悩みましたが、漏れる個所は接続部のみのはず。バンジョーボルトを強く締め込み、漏れはなくなりました。

交換時の走行距離は 219,270km でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビブッシュメンテ

難易度:

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの廣島ABC+S参加申し込みしてみた」
何シテル?   05/28 22:17
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation