• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2004年8月28日

HID取付け <GF8>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
LOUD製のHIDキットを組みました。

私もカミサンも目が悪く、また夜間の走行も多いのでずっと買いたかったものです。先にカプチーノにはHIDを組んでいたのですが、インプレッサのほうが使用頻度が高いので、こちらにも組込む事にしました。
2
モノはLOUD製のH4 Hi/Lo切り替え可能な6000Kのやつを選びました。国産ながら低価格というのが魅力です。

業販可能とのことでしたので前のバイト先のタイヤ屋を通して買い、送料を入れても定価より5,000円安い値段で購入。初期型にはトラブルがあったものの最近のはかなり改善されているとの情報も得られました。
3
さて取付ですが、まずはキットの内容を確認し、バラストの位置を決めてから仮配線してみます。説明書も全て日本語で分かりやすいです。

バラストは、ライトの下のスペースに設置しました。写真は、右側の写真です。
4
同様に、左側もライト下スペースに設置します。

固定は、タッピングを打ち込んで固定しました。ちょっと勇気の要る作業ですが、一番しっかり固定出来るかと思います。
5
その後点灯テストを行ないます。一度焼きを入れてやる必要があるし、完全に取付けをした後に点灯しなかったら悲惨です…。

点灯確認出来たら、バーナーも取付します。後は配線をまとめて完了です。
6
ライトを点けると、HID独特の点き方でライトが点灯し、今までにない明るさで路面を照らします。

Hi/Loの切替もスムーズで満足です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(再)ヘッドライト磨き

難易度: ★★

黄ばみ落とし&コーティング

難易度: ★★

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

ライトバルブ交換(ロー側)

難易度:

光軸調整

難易度: ★★

ポジションバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの廣島ABC+S参加申し込みしてみた」
何シテル?   05/28 22:17
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation