• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリねこのブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

2017.11.06 【初】ハチマルとの遭遇

2017.11.06 【初】ハチマルとの遭遇先の3連休、中日の晩、新潟市内某所・・・










みん友の あっきー@A31&K13 さんとプチオフしてきました。
上の2枚はあっきーさんが撮ってくれた写真です。ありがとうございます。





お決まりの撮る人を撮る。
撮影センスの無い私は、あっきーさんの後ろから構図を勉強中。


そもそも今回のプチオフは、私が偶然あっきーさんのA31セフィーロを目撃したことに端を発します。

この光り輝くA31、一目見たら忘れられないほどの極上コンディションです。



これだけの車両に乗られているなら、きっとみんカラにも登録しているはず。
そう思って当日にみんカラをチェックしましたが、残念ながらその日はあっきーさんを発見できず・・・。


しかし、ふとした拍子に偶然あっきーさんのアカウントを発見したことで、見事今回のプチオフ実現に至りました。



私の中でA31といえばドリ車のベースにされているイメージでした。
そんな中でピカピカの純正ルックを維持されている方ですから、あっきーさんとは間違いなく気が合うと予感していました。


RB20DETが収まるエンジンルームも、とてもキレイに手入れされています。



バッテリーと繋がったオーディオ配線が複雑になることを嫌い、一度フェンダー内を通して室内へ引き込んでいるそうです。
そういう一手間で完成度が変わってくるんですよね。ぜひ見習いたいです。


ヘッドライトにはLEDバルブを組まれているそうです。
LEDバルブには興味があったので、参考のために点灯してもらいました。



やはり明るいですね!
うちの緑は後期型のマルチリフレクターユニットが付いてますが、それでも夜の運転は心もとないので、早々に導入を検討しようと思います。

ちなみに本来プロジェクター式の純正仕様から、ガラスレンズ仕様で廉価グレードを装っているそうです。
また、まじまじと見るのは初めてでしたが、コーナリングランプも良い雰囲気ですね。


運転席に座らせてもらいましたが、25年前の車両とは思えない、現行車と遜色ない座り心地のように感じました。
最近でも内装部品の新品が調達できたそうで、部品供給能力の差もひしひしと感じました(- -;)



一番驚いたのはグローブボックスに内蔵されたクーラーボックスです。
正直、意味が分からなくて思わず聞き返しました。

なお、このクーラーボックスのおかげで収納力不足とのこと。・・・でしょうね(笑)
こういった謎アイテムのおかげで、当時の世相を現代で感じることができるのがまた面白いところです。


あっきーさん、たくさん面白い話を聞かせて頂き、ありがとうございました!
降雪前にもう1回お会いできたら良いですね!

※追記 二重投稿になっていたため、一方の投稿は削除しました。イイね!して頂いた方、申し訳ありませんm(_ _)m
Posted at 2017/11/06 21:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ

プロフィール

「とりあえず無事です。」
何シテル?   02/13 23:26
猫好きです。ハンドルネームは我が家のアイドルの名前がもとになっています。 最近はドライブどころか洗車すらままならない日々を過ごしております…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

センティア洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 12:47:31
プロペラシャフトのセンターベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 09:14:11
エアコン異臭対策 蓄圧式噴霧器でエバポレータ丸洗い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 22:26:21

愛車一覧

マツダ センティア マツダ センティア
緑をお迎えした後、イメージカラーへの憧れが強くなり、勢いだけでお迎えしました。 201 ...
マツダ センティア マツダ センティア
緑外装×緑内装のマイナー色。 初見ではやっちまった感満点でしたが今はお気に入り。 検切 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
観賞用
フォード Ka フォード Ka
足車4代目。 パワー不足だが車体の出来は良さげ。 2022.03.09 引退

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation