• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

東北地方へのロードトリップ

東北地方へのロードトリップ  ゴールデンウィークの機会に、東北地方に4泊5日のロードトリップに出かけました。

 初日は、夜出で鶴巣PAまで走らせ一晩過ごしました。東北道は交通量がさほど多くなく、パーキングエリアも程々に空きが見られました。

 2日目は、八幡平アスピーテラインを経由して新玉川温泉に向かいました。日本最強とも言われる温泉を堪能した後、田沢湖まで走らせ、湖畔の広大な駐車場で一晩過ごしました。

八幡平アスピーテラインは雪の回廊が有名ですが全般に渡って素晴らしいルートでした


玉川温泉ビジターセンター駐車場(ほぼ貸切でした)


市が管理している「お祭り広場」は普段は24時間利用可能な駐車場として開放されています(こちらもほぼ貸切でした)


 3日目は、午前中を田沢湖で過ごしてから、小岩井農場へ向かいました。農場はゴールデンウィーク中は混雑するとのことだったので、雫石環状線を経由して北側から駐車場にアプローチしたところすんなり入場できました。
 農場でミルク入りラーメンと絵になる風景を堪能してから、奥州宇宙遊学館を訪問し、道の駅とうわで温泉に浸かり一晩過ごしました。

小岩井農場では、キャンピングカーはメインゲート付近に専用駐車場が用意され優遇されていました


道の駅とうわ

 4日目は、遠野ふるさと村と滝観洞を訪れました。ふるさと村は、古き良き日本の生活と文化を妥協せずに保全しようとするコンセプトに感銘を受けました。とても素晴らしかったです。また、滝観洞は観光というにはかなりハードな洞窟で、ヘルメットが必須でした。
 三陸道経由で、停泊地のRVパーク鳥の海ベースに向かいました。三陸道は所々渋滞がありました。RVパークに隣接するわたり温泉はとろみのある良い湯でした。

遠野ふるさと村


滝観洞


RVパーク鳥の海ベース


 5日目は、角田宇宙センターを再訪してから家路につきました。東北道上り線は、ゴールデンウィーク最終日としては大して渋滞もなく、嬉しい誤算でした。

角田宇宙センター


 今回は天候にも恵まれたこともあり、道すがらどこを見ても絵になる風景を満喫する事ができました。中でも田沢湖の風景と雰囲気がとても印象的で、ぜひとも再訪したいと思います


総走行距離1482km


ブログ一覧
Posted at 2024/05/06 21:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

5月6日、おはようございます☁️
路地裏のJ-Boyさん

ゴールデンウイークに富士山で車中泊 ...
nao802629さん

羽島温泉(岐阜県)
クリ坊!さん

04/27 今日からゴールデンウィ ...
きゃのん@2008さん

5月4日、オヤスミなちゃーい🌕️
路地裏のJ-Boyさん

358 怪獣8号
楽 太郎さん

この記事へのコメント

2024年5月6日 21:36
全てトレーラーで宿泊されたのですか?
滝観洞綺麗ですね
コメントへの返答
2024年5月6日 21:48
トレーラーで4泊しました😅連泊するとゴミ処理が課題になりますので、ゴミ処理が可能なRVパークを一泊挟むようにしています。
滝観洞はかなりハードでしたが、なんとか生還できました😆

プロフィール

「隠れた名車 http://cvw.jp/b/2314485/45686878/
何シテル?   12/08 03:07
vq-_-pvです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ALINCO 万能アルミボックス BXY150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 12:20:35
山陽地方へのロードトリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 20:37:11
リアワイパー交換する際のコマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 18:42:20

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ようやく納車されました。 R-DYNAMIC HSE D300 AWD ランタオブロンズ
トリガノ エメロード トリガノ エメロード
406VIP2.0
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小学生当時にR32がデビューし、あまりのかっこよさに毎日カタログを眺めては大人になったら ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
懲りずに全損してしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation