• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vq-_-pvのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

北海道へのロードトリップ

北海道へのロードトリップ
子供達の春休みの機会に北海道へ10日間のロードトリップに出かけました。牽引車の場合フェリー会社によって運賃が大きく差があり、商船三井のさんふらわあと比べて東日本海フェリーが半額程度で済むので、今回は新潟港〜苫小牧の航路で北海道に上陸しました。 苫小牧東港から帯広まで走らせ、翌朝の気球のフリーフ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 17:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

東北地方へのロードトリップ

東北地方へのロードトリップ
 ゴールデンウィークの機会に、東北地方に4泊5日のロードトリップに出かけました。  初日は、夜出で鶴巣PAまで走らせ一晩過ごしました。東北道は交通量がさほど多くなく、パーキングエリアも程々に空きが見られました。  2日目は、八幡平アスピーテラインを経由して新玉川温泉に向かいました。日本最強とも ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 21:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月01日 イイね!

庄内地方へのロードトリップ

庄内地方へのロードトリップ
 子供の春休みの機会に、庄内地方を目指して4泊5日のロードトリップに出かけました。  初日は、夜出で寒河江ハイウェイオアシスまで走らせ、一晩過ごしました。深夜割引を狙っていましたが、東北道から東北中央道へ入る際に料金所があり、23:30にゲートを通過する羽目になりました😭ハイウェイオアシスの駐 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 22:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月06日 イイね!

北陸地方へのロードトリップ

北陸地方へのロードトリップ
 ゴールデンウィークの機会に、コマツの杜を目指して4泊5日のロードトリップに出かけました。  初日は、夜出で小布施ハイウェイオアシスまで走らせ、一晩過ごしました。上信越道は交通量がかなり多めでしたが、渋滞はなくパーキングエリアも大分空きが見られました。  2日目は、糸魚川市で、フォッサマグナミ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 21:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

山陽地方へのロードトリップ

山陽地方へのロードトリップ
 子供の春休みの機会に、広島を目指して4泊5日のロードトリップに出かけました。  初日は、夜出で長篠設楽原PAまで走らせ、一晩過ごしました。夜の東名高速のSAやPAは、貨物トラックの休憩でどこも満車状態で、隙間を見つけてなんとか停車場所を確保しました。 2日目は、彦根城を経由してから、県営奈 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/03 20:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月08日 イイね!

隠れた名車

隠れた名車
当時、「 いいものを長く 」というフォルクスワーゲンのCMがありましたが、そのCM自体も好きでしたし、その頃のVWは勢いがあって商品も魅力的だったと思います。シャランは正に「いいもの」だとおもいます。 不正事件の影響か、ゴルフカブリオレやビートルなど魅力的だった商品も無くなり、最近のVWには元気が ...
続きを読む
Posted at 2021/12/08 03:07:13 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「隠れた名車 http://cvw.jp/b/2314485/45686878/
何シテル?   12/08 03:07
vq-_-pvです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 07:10:37
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 13:27:30
リアワイパー交換する際のコマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 18:42:20

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ようやく納車されました。 R-DYNAMIC HSE D300 AWD ランタオブロンズ
トリガノ エメロード トリガノ エメロード
406VIP2.0
日産 スカイライン 日産 スカイライン
小学生当時にR32がデビューし、あまりのかっこよさに毎日カタログを眺めては大人になったら ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
懲りずに全損してしまいました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation