• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のエボⅢのブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

小ネタ

最近というか以前から、もう改造するところが無くてみんカラネタが…という感じだったのですが、久々にちょっとした小ネタを。 ちなみに改造するところが無いというのは、自分の求める形のエボ3になったという意味で、決して俺のエボ3は超完璧!という意味ではないので。(いちびって言ってるのではないよ…) 本 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 13:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月07日 イイね!

遮熱板追加

今日のメニューはエキマニ遮熱板です。 バンテージも格好いいんですが、何かメンテナンスが面倒かな…とか思って、エキマニ取り付け時に巻かなかったんですよね。 ヘッドカバーも傷んできたら塗装すればいいし…と思ってたのですが、ヘッドカバーのゴムパッキン(廃盤)が熱害で傷むかもとの指摘をもらったので、遮 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 18:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月04日 イイね!

エキマニ交換

去年のネタですが、エキマニ交換したのでご報告。 街乗りメインの場合、エキマニは純正がいいと思います。エキマニ交換って価格の割りにはそれほど大きく変化するわけではないですし、強度は純正に勝てないですから。 まぁ純正は丈夫と言っても以前に割れましたけどねー それはさておき、他にやるところ無くなっ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 19:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月08日 イイね!

第一世代エボミpart2 in 静岡

ご無沙汰しております。 ネタが無くて… 今回は静岡で第一世代エボミがありましたので参加させて頂きました。主催者さん感謝です。 とりあえず静岡行ったら富士山っしょ! 富士山? それではオフ会の写真です。↓ 全体写真 部分写真 単品写真。多いです。 以上です。 閉 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 08:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年05月28日 イイね!

失敗

前回、レブリミットの警告音を外付け圧電スピーカーに出すようにしたんですが、なんかエンジン音を拾ってヒューヒュー鳴りやがる。 うまく行かない… なので圧電スピーカーをやめて普通のスピーカーに替えました。 警告音の4kHz音を出すだけですから安物スピーカーです。 4Ωスピーカーで結構電力使 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 18:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月16日 イイね!

シフトタイミング

クルマに変化が無さ過ぎて書くことが減り気味ですが久しぶりにー。 昔々の去年のことですが、シフトアップの瞬間に後ろから破裂音と黒煙の塊が… Linkのログ見ると7000回転でシフトしてたつもりが7400回転ぐらい回ってる… あと、アクセルオフとクラッチ切るタイミングのミスマッチでそこから若 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 19:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月11日 イイね!

排気系見直し

今日は排気系についてダラダラと書きます。 長いです。写真も多いです。 自分のエボ3の排気系の構成は フロントパイプ → フジツボ 触媒 → アペックス マフラー → フジツボRM-01A です。 各パイピングのサイズを確認 フジツボのフロントパイプの入出力の穴径です。 ↓ おお ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 18:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月30日 イイね!

愛知でパーツをゴチになりました

以前みんカラでブレンボ化用RVRのリアバックプレートを募集していたときに、HGDさんより近々外すのであげる~とお声掛け頂きましたので、この度ありがたく頂戴致しました! 本当に部品が無くて困っていたので、とても助かりました!ありがとうございます。(他にも色々とパーツをゴチになりました。) ほんで ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 18:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月13日 イイね!

小ネタ

最近、全然大技の弄りが出来てませんので小ネタ集を… まずここ! この前の静岡エボミでSideさんが言っていたガーニッシュとゴムパッキンとの配置(どちらが上にくるか)! 全然気にして無かったですし、正解がどちらかは解りませんが、この配置の方がカッコ良い!!ということで、こちらにしました~ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/13 18:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月12日 イイね!

パーツあまってませんか?

タイトルのままですが… 第一世代のリアブレンボ化で使うRVRのバックプート、余ってる人いないでしょうか?というヤツです。 または流用できる他の車種のプレートの情報を教えて頂けると幸いです。 自分のためにストックしてるパーツを譲って欲しいというのは、なかなか厚かましいお願いではありますが、もう ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 06:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

銀色のエボ3に乗っております。 免許を取ってからずっとエボⅢに乗っています。 フルノーマル状態の4年落ち中古を購入し、少しずつイジリながら現在に至り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
ランサーエボリューションⅢです。 チューニングパーツ 【エンジン系】 TOME ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation