• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のエボⅢのブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

京都エボミ

京都エボミ








昨日は、京都エボミにいってきました。

静岡のエボちわさんが、わざわざ関西で主催してくれたエボミです。
(サブに36エボさん)

朝一番に整備虫さんと奈良で合流して、嵐山・高雄パークウェイへ


で、そこのオフ会の会場に行く道中の駐車場で、
紅葉とともにツーショット撮影






その後、しばらくしてK原さん到着!






………見なかったことにして

それから、数名が集まったので、会場へ









あとはエボちわさんのプログラム進行により10時から16時ぐらいまで
って感じでした。



これはお食事タイムの写真




量が多かったので、腹が満タンに…





顔面潰してますがー、左から~
エボちわさん、ヨッシーさん、えびてんさん、HKSツナギおじさんです。



あと、部門ごとコンテストがありましたが、AKILLAさんとK原さんの
初期型2台が選ばれました~(AKILLAさんの写真撮って無かったわ…)



K原ボール!!


あと、会場で撮った写真









見慣れているので、いつもはあまり撮りませんが、
今日は一眼でまじめに撮りました。


他の写真もUP










最後のえびてんさんのエボ10写真は、もっとカッコよく撮りたかったのですが、
人が周りに多く、カメラとの距離もあまり撮れなかったので
納得のいかない感じになってしまいました…


次回にリベンジします!


オフ会終了後にいつもの関西+愛知のメンツで集合写真撮って解散です。






そんな感じでした。

エボちわさん、36さん、他主催の皆さま、
ありがとうございました!




最後に、今日のおかず




以上です。


Posted at 2018/11/25 11:58:56 | コメント(3) | トラックバック(1) | クルマ
2018年11月05日 イイね!

DRAGとMMF(11月3~4日)


土曜日にセントラルサーキットのスーパードラッグフェスティバルにK原さんのエボ3が出るとのことで、前日の練習会に行ってきました

本ちゃんの日曜日はMMFと日程が被って行けなかったので…




動画を撮るために、良いカメラを導入し、
気合いを入れてスタートからゴールまで、
カメラも左から右へと車を追いかけながら
両足を踏ん張り、腰のところにカメラを構えながら、
え~感じに動かして、ええ感じにエボ3を
捉えましたよ!!


まぁ、RECボタンを押してませんでしたけどね…


動画を撮ろうと必死こいてたので、カメラの画面ばかり見て
実際に走るところ肉眼で見れなかったという…


ただ、ただ、腰を回転させただけ…


仕方ないので、2本目の練習で再チャレンジ


しかし、係の人がスタート直前のK原さんに何度も話しかけて集中できないことにより、スタート失敗でイイ絵が撮れなかった


なのーで代わりに、待機中の写真をUPしまーす











自分の車の写真もぶっ込んでいるのは、まぁいつものことで…


ほんで、2本の練習が終わったので、自分は一足先に御暇させていただいて、そのまま愛知県へGO


奈良→兵庫→愛知は、まぁ移動できる距離ではあるが
行きも帰りも渋滞だらけで疲れた…
(名塩付近でR35がオカマほって事故渋滞とか)


それから、前泊するホテルに到着したけど、
駐車場が満車だったので、別の駐車場に停めに
行ったら、偶然しまちゃんとイクねぇさんと
バッタリ入口で遭遇。





ホテルは別でしたが、同じ駐車場で仲良く3台並べ~


で次の日、MMFでしたがー
写真がほとんどありません







というかエボ3しか撮ってない…


元々、MMF終わりに写真を撮りましょう!
と声を掛けていたアペックス君とイグさん&シリウスさん家族と別の場所に移動して3台並べ











夕方で天気も悪かったので、明るさがイマイチの写真です


まぁ、こんな感じでした~



ここからの写真は、タイトルとはぜんぜん関係ない
毎度恒例のどんだけ自分の車好きやねん!シリーズです。

















良いカメラ買ったので
だいぶイキった感じで撮ってますやろ


という感じで、閉店でおます
Posted at 2018/11/05 21:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月13日 イイね!

最近のエボ


これといったエボ関係のイベントも無く、あんまり動きのないエボ生活ですが
とりあえず、最近タイヤ変えました。

ラーメンのどんぶり鉢マークのヤツですー




重さは11.6kg、溝の深さは7.2mmぐらいでした





で、これを持ち込みで組んでくれるお店に




脱着、廃タイヤ処分込みで¥6000です。
ネットでタイヤ買って、こういうお店でやってもらうと、安上がりですね~



完成写真




新品ネオバAD08R、後ろタイヤがチラリと見えるでっしゃろ!
街乗りなのにハイグリップを履くのです!!

ちなみにタイヤ関係ないですが、リアのLANCERエンブレムをCB6A用のマッドシルバータイプのやつに交換しました。




ほんで、ここからは最近取ったマイエボの写真達です。


見てくれや!カッコええやろ!!!という思いでUPしときます。











つーことで、こんな感じであんまり派手な動きはしていません。

それと、来月MMFに行きますので現地でお会いする人、よろしゅうです。


ほなぁ、閉店ガラガラ
Posted at 2018/10/13 19:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月15日 イイね!

ナンバープレート移動


ご無沙汰しておりました!

ご無沙汰している間に、ちょっと顔面を整形しようかと思いまして
ナンバープレートの移動計画を進めていました。

オイルクーラーを手前に出して、しかもギンギンにしたので、
見た目のバランスを取るために、インタークーラーも目立つようにしたい!

だもんで、ナンバーを横へ移動するといいじゃね?ってのが始まりです。


とりあえず、ナンバーオフセット用の土台から準備!



まぁ、試しにインターネットで付きそうなヤツを購入




仮付けしたところ、全然角度が合わない…
鉄くずに…


次に、2mmのアルミ板を購入して、手作りに挑戦!!



曲がらないぜー、全然曲がらないぜー

2mmを舐めたらアカンで!!

一日、ちょっとづつ体重を掛けて、手の皮をめくりながら、頑張って手曲げしました~



うん!ダサイ…

しかも、ちょっと位置が悪かった…

ってことで、鉄くず2号に…



そして、2号で心が折れたためにアルミ加工屋さんにお願いすることに…




2号の失敗をフィードバックして図面を作成して、町工場に依頼!
さすが、町工場!!美しい~


で、仮置きしてみました!





かっこいいかも


バンパー関係の作業をDラーさん経由で板金屋さんにお願いしていたので、
その流れで、ステーの取りつけもお願いしたのですが、出来あがって来てみたら、
何か違和感が…

ステーが上下逆さまに…

正しい方向に付けるとスムーズにつく角度、位置で設計していたので、
それを逆に付けたため、めちゃくちゃ取り付けに苦労したようで、
カラースペーサーとかを斜めカットにして、アクロバティックに取り付けてました…

ていうか、良く逆に取り付けられたなぁと感心するぐらい、難しい付け方になっていました…
(形状的に上下逆さまにされても仕方ない見た目ではあったので、あまり強く文句も言えない…)


なので結局、整備虫先生に最終的に修正して頂くことに…
(本当に申し訳ありません…)








高さ調整、角度、取り付け、すべて完璧でした~
(いつも助けて頂いて感謝です!)



それで、これが完成状態です!!





…何か違和感に気付きますでしょうか??

いや、どうか気づいてください!!


まぁ、こんな感じでナンバーオフセット計画終了です。



ってことで、本日のおかず





それでは~
Posted at 2018/09/15 20:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月14日 イイね!

槍騎兵関西オフ in 香住

槍騎兵関西オフ in 香住








昨日は香住オフに行ってきました~

この夏で3回目となりましたカンイチさんでの槍騎兵関西オフです。

暑くてほとんど店内か日陰にいましたが…


食事や景色が重視のオフ会なので今回はエボ以外の参加者も~



参加車の写真!!












全体写真





そして、自分の車大好き構図の写真





食事風景などなど












まぁ、全体的にこんな感じの雰囲気でした~




それからオフ会と関係ないですが…

先日オイルクーラーを前面に配置して
せっかくイイ感じに配置したのですが、真っ黒なので目立たない…

見た目が純正っぽいのもいいのですが、もうちょっとイキった感じでも…


ということで、イキリ散らしたいという衝動にかられてギンギンにしました~






整備虫さんところからラジエーター屋さんに出して貰い、
ラジエーターコア用のシルバーに塗装!!






まぁこんな感じです。初めは派手過ぎて違和感もありましたが、
慣れてきたので結構気に入っています!!


最後にお気に入りショット~





それでは、閉店ガラガラ
Posted at 2018/07/15 23:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

銀色のエボ3に乗っております。 免許を取ってからずっとエボⅢに乗っています。 フルノーマル状態の4年落ち中古を購入し、少しずつイジリながら現在に至り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
ランサーエボリューションⅢです。 チューニングパーツ 【エンジン系】 TOME ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation