今年入って一発目の更新です。
去年は、この時期にピストン割れて、この世のすべてを恨んで、
周囲に毒を吐きまくっていましたが今年は穏やかな立ち上がりでございます。
今年というか最近は、エボに関してはトラブルも無く、もうすぐ車検です~
ドライバー自身は年末から姿勢の悪さからくる腰痛でずっと苦しんでいて、
しかも、未だにちょーーっと痛いという治りの悪さで困っていますが…
とりあえず、エボがノントラブルなんでOKということで!
しかし、トラブルも無く、新規パーツ、いじりもやっていないので、
あまりこれといったネタもなく…
だもんで、今年入ってから撮った写真をタラタラとUPします。
まぁ、ワシのイケメンの相棒を見ておくれ!ってやつです。
以上です!!
ほんで次は、槍騎兵ステッカー
ステッカー類を貼るのが嫌いなので、目立たないように黒の転写バージョンを
貼ったのですが、そこに保護用シートを追加したことで、逆に目立つようになったこれ!
去年にコーティングしたときに、保護シート内に泡的なヤツが侵入して白っぽく
なったため、剥がしてしまいました~
写真はセントラルのイベントに行った時の主治医が楽しそうに剥がしている写真です。
なので、今度は保護シートを貼らないで、単品で貼りました~
近くで見ると分かるが、遠くから見ると分からないというナイスな感じです。
あと、現在のエボは車検準備中です。
今回は大人の事情で、Dラー整備してから 陸運車検です。
理由は綺麗な体になるため…とでもいうておきます。
マフラーについては、Dラーならお情けで通して頂けそうなギリギリの
音量レベルですが、今回は陸運なので保険でこれを購入…
(無駄な出費やわ~)
経年劣化とか、メタル触媒とかの感じで、超えてるかも~って感じなので
それから、サイレンサー無しで、ゴリ押しで行くためのスペシャルアイテム!
「JASMAのマフラーだからいいよね?!」書類です。
ちょっと無理かなぁ~
その他、整備に出す際に持ち込む物達です。
手前のプチプチはクランクプーリー(純正)です。
ダンパー剥離がそろそろ怖いので、チェックして剥離しかけてたら交換ということで…
最後に、特に欲しいとは思っていなかったのですが、SNSで他の人が探しているのを
知って、なんとなく勢いで買ってしまったパーツです…
意識を失って、目が覚めたらポチってしまいました。
そして数日寝ると、家に届いていました…
パッカーンってなるヤツです。
自分に取っては、エンジンルームのドレスアップ品ですね…
それでは~
Posted at 2018/01/28 19:18:46 | |
トラックバック(0) | クルマ