• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のエボⅢのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

コーティング


週末の度に、台風やら雨やらで全然洗車出来てなくて、イジイジしていましたが、
この連休は、まぁまぁのお天気ですね~


ちゅうことで、本日はまず羽の付け根の水垢取りからスタートです。



綺麗になりました~

というか綺麗に見える角度で写真を撮りました~


そして、ホイールを綺麗に洗って、ボディもまぁまぁ綺麗にしてからの





キーパーラボ交野店でクリスタルキーパー!!

ボンネット塗装してから、コーティングorワックスがけをしてなかったので、
コーティングすることにしました~

いいお値段なので、自分でやろうかとも思ったのですが、
コーティング途中で、きっとヘバッていい加減な施工を
しそうな予感がしたので、プロにお任せしました…


自分でやらずに、諭吉で殺る!




洗車です…

結構遠くから写真を撮ってるでしょ。

自分の車を写真撮りしている姿は、恥ずいので、さりげなく盗撮です。
前の道は車がバンバン通っているし…





お部屋に入って、こーちんぐ中です。
作業している方と何度か目が合った気がして、気まずかったですが、
コーティング作業をガン見です。やりにくいやろなぁ~





ショールームみたいでいいっすね!

ガソリンスタンドでやってもらうキーパーコーティングより何か高級な雰囲気が!!





2時間ほどで終了しました~




なんか後ろの方に白いのが写ってますね。




白い泡エボです。





闇取引のため、来てもらいました。

ついでに、この肩叩き券を使って、泡泡にしてもらってましたよ~




自分も今度使ってみます。
無料じゃからのぉ。



ということで、相変わらずのイイ感じ風な角度で撮ってみました写真です。





帰りの道中に雨が降ってきましたが、僕は神様を恨んだりはしていませんよ…

それでは、さいなら!


ちなみに、明日はセントラルサーキットのオプションイベントに参加してきます。
参加される方がいましたら、当日よろしゅうです。
Posted at 2017/11/04 16:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月09日 イイね!

デントリペアー!


3連休がいつの間にか終わり掛けてます…
途中の記憶がほとんど無いです。


まぁそれはさておき

皆さんも当然経験があると思いますが、洗車していると何か光り加減が違うなぁ~
ん?!ドアパンチやられてる~的なヤツです。

自分のエボは車検の度に一か所直すというシステムを採用しているのですが、
ちょっと前までは天井1か所、トランク上面1か所だったので、後2回車検すれば、
修復コンプリートだったんですが、次から次へと新規参入者が増えて…

気づいたら助手席側のドアに4か所やられてました~
修復コンプリートに12年掛かりますねー


助手席側ってことは、隣に停めた運転手が当ててるわけで、
車乗っている奴が、人の車にドアパンチして逃げるってどういうことやねん!

謝って弁償するのが運転手のすべきことでは無いんか??

犯人を見つけて市中引き回しの刑にしたいですが、犯人が分からんので
自費で修復します。

だもんで、今回は1車検1殺のシステムをやめて、
別日にちょっと多めに直してしまうことに。

とりあえず、先日に助手席側を直してもらいました。



4か所ですが、同じトビラ面だったので少し安く直してもらいました。



綺麗になりましたーっていうても写真では分かりませんよね…


ほんで、次にルーフのエクボですが、

内張り関係の部品が破損した場合に廃番になっていたらマズイ!と思い、
その日は作業をせずに、一旦三菱Dの整備虫さんのところに部品相談へ。

結果、部品は確保できそうなので、本日にルーフを直してもらいました。


修復前



このルーフエクボは天空からの贈り物によって付いたものなので、
怒りようがないですね…


修復後!



ブラックホールが無くなってますね~

あとは、トランク上面のエクボですが、これは次回車検のときに…



デントリペアで内張りを剥がしたので、ルーフ裏の写真を激写。






特に目立った錆は無かったので、ルーフはまだ替えなくて良さそうー!!

それでは~
Posted at 2017/10/09 20:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月19日 イイね!

楽しみにしてたエボオフが~

9月17日、楽しみにしていた舞子サンデーが台風で吹っ飛ばされましーた

まぁ、仕方ないですよね…

だもんで、3連休の最終日は
クルマをキレイキレイしてました


お掃除していると、
いつもの検査員が…


おいテメェ!これ違法なヤツちゃうんけ?
おぅ?



これで、JASMA認定取れてるんやて!?
ホンマけ?



というようなやり取りがありましたが、
無事解放されたんでー

いい感じ風な場所へ行って写真撮りしました。




いい感じ風ですね。


それから写真撮って満足したんで、針テラスへ!



エボ仲間数人でリベンジプチオフ



連休最終日は、こんな感じでした~


あと、今年はMMFに参加しますよー。次の日に有給取れたらですが…

それでは!
Posted at 2017/09/19 23:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月13日 イイね!

塗装後


ちょっと前にボンネット+αを塗装して貰いましたが、完成してます~




写真じゃ全然伝わらないですよね…

まぁ、綺麗に飛び石跡はリフレッシュしてますよ~

ほんで、ついでにリフレッシュ!




パックリ割れたヤ~ツ



ふた閉めたら、何も変わりませーん


それから、細かいところもリフレッシュ。





何となくいい感じになりました。

いい感じになったエンジンルームをよだれ垂らして眺めていると、
凄い顔して見てるヤツがおる…






そんな汚物を見るような顔をするんじゃねぇ!



と、まぁ塗装後はこんな感じです。

最後にイケメンの写真をUP!



それでは、サイナラ!
Posted at 2017/09/13 23:00:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月03日 イイね!

塗装中


洗車をしていると、新たな傷が見つかって、ハァ~ってなること多いですよね。

顔面をボディに擦りつけるように近づけるので、小傷が気になって仕方ないっすよね!!

で、あたいのエボ3ですが、ボンネットの飛び石傷が結構ひどいのです。
日ごろの運転の質が悪いため、よく飛び石を食らうのです。
(ワシが悪いんや無い!前の車が悪いんや!!と心の中で思っていたりしますが…)

塗装に旅立つ前の写真です。



正直なところ、年式の割にはまぁまぁきれいな方だと思っていたので、
まだ塗装するには早い気もするのですが…





こんな感じでちょっと塗装浮きしているところも出てきていたりして…

気になり出すと止まらなくなる性格なので…

現在、部分塗装して貰っています。







で、飛び石で凹みが大きいところはアルミパテで修正して貰って、
ボンネットはズルむけ状態で、現在は塗装吹き付け前状態です。

まだ、もう少し掛かりますが、9/17の関西舞子サンデーには間に合わせます!!
塗装屋さんが!

あと、ドアのサイドミラーの下部がちょっと変色しており、これはめっちゃくちゃ晴れの日にしか分かりませんが、ある角度から見ると、ん?ん?となったので、これもついでに修正して貰うことに。
(写真に撮っても分からないので、UPは無しで…)

誰かが勝手に、この部分をコンパウンドで磨きやがった!ファーック!!
と怒り狂っていたのですが…

原因は、フェンダー叩き出しの際に、サイドミラー下部分ぐらいまで色を吹いたようなのですが、サイドミラー下部分を境界にしたため、雨だれで宜しくない感じになって来たようです。
あまりよく分かってませんが…

ってことで、フロントドアも一緒にお願いすることに。

そうなってくると色具合からフェンダーも一緒にしないと変な色合いになるやろ!
ということで、結局、ボンネット/フェンダー/フロントドアまでの塗装になってしまいました。

諭吉がしばかれ過ぎて、ゲロ出ちゃう…


そんなこんなで途中経過です。

それでは~

Posted at 2017/09/03 15:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

銀色のエボ3に乗っております。 免許を取ってからずっとエボⅢに乗っています。 フルノーマル状態の4年落ち中古を購入し、少しずつイジリながら現在に至り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
ランサーエボリューションⅢです。 チューニングパーツ 【エンジン系】 TOME ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation