• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のエボⅢのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

エンジンルーム掃除


タイトルではエンジンルーム掃除と題しましたが、
そんなにたいそうなことはしていましぇん…

この前、静岡で初期エボのエンジンルームオープンの儀式を行いましたが、
オフ会に行くと、エンジンルームを見せる機会もちょくちょくあります。

だもんで、普段からちゃんと綺麗にしとかなあかんなぁ~ってことで、
ちょっと綺麗にしました。

まず、ここパワステポンプのサビ部分を塗装





光の加減で、なんとなく良さ気に見えますが、近づいて見ると危険なタイプのあれです。
私のエンジンルームを見る際は、遠くから薄目で見て頂けると幸いです…


次に、バッテリーターミナルのカバー



濡れ雑巾で拭いても綺麗にならなかったので、こういうもんなんだろうと
思っていたのですが、プレクサスを雑巾につけて軽く拭くと少し綺麗になりました!


でも中途半端にキレイになってしまったせいで、更に変な模様になり、
途中でプレクサスも空になって、なんかあざだらけな感じの見た目に…



これは、だいぶマシになったときですが、下手に手を出すと元より見た目悪くなります。
ほんで、プレクサスが空になったので禁断のブレーキクリーナー攻撃です。



まぁまぁ綺麗になりました~


ちなみにヒューズが丸出しですが、赤と黄色のコントラストがいいんじゃね?
カッコエエやろ?って感じで剥き出しにしているのでは無く、
蓋がいつの間にか無くなっていました…

というか、蓋の存在すら気にしていませんでした。
とりあえず、この見た目もありと思いますので、このままで~


続いてタワーバー!

純正オプションのタワーバーが付いているのですが、結構プレートの部分が錆びてる感じです。

そこで、この道具を使いましたー



ミニリュータ~!


アマゾンという未来デパートから購入しましたが、
なかなか綺麗にならない。というか、上手いこと削れない…


何かが足りない!

そうです。技術が足りなかったんです…




ってことで、止めじゃ!!
新しいタワーバーを購入するわ!

この回転する道具は、他の何かで使えることもあるでしょう。


とまぁ、この中途半端具合で終了です。
ね!初めにたいそうなことしてないって言ったでしょ!!



ちなみに、ここのエンジン吊り上げる用の部品は廃盤ですって…



サビサビなんで、どうしようかー

外して塗装剥がして耐熱塗装する(厳密にはして貰う)か、
外したままにするか悩み中。


なんやかんやで、現状の遠目からのエンジンルーム写真



まだまだ伸び代がパねぇっす!



それからオマケ

昨日、スーパーオートバックスに行く途中の一コマです。
(お食事中の方はご注意を!!)




そんなところで、そんなことされたら、右折できねぇよ…
(画質悪くてモザイクなしでも本人特定はできないから、いいしょ。)





あっ、気づいた!



反対車線空いてるねんから、そっちから行けよ…
見てんじゃねぇ、って感じかな?



再び戦闘態勢のポジショニング!!
背中が何かを語ってるぜ~
(一応、社名やナンバーは消しているから大丈夫かな…)

まぁ、あまりとやかくは言いませんが、近くにパチンコ屋とかイオンあるから…
あと軽犯罪ですからね…
更に言えば、通行の邪魔


って感じで、皆さん!
場所は選びましょう~


それでは!
Posted at 2017/06/04 19:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月27日 イイね!

小物をチョコチョコ交換してます。



最近、小物をちょこちょこと弄っていましたので、ご紹介。



まず、これ!





綺麗な蓋~


続きまして、





ちょっと形状がリニューアルされていますが、新品はいいで~
セルフのガソリンスタンドで、給油するときに、ニヤける程度の部品ですね。


あと





ドアのところのステップをめくると、クリップが一個無くなっていました…
助手席側も…

だもんで、2個購入して付けました~

これを導入することでステップがしっかりと…


さらにこれ!




まだ、手元に無いのですが、
赤エボ3のK原さんに発注して貰ったヒューズボックスに貼るシールです。

三菱DのS岡さんに調べてもらったのですが、このシールは見つからず。
三菱の電装部品の方じゃないか?とのことです。

とりあえず、K原さんに発注して貰えたので、シールは確保です!


それから、洗車していて気付いたのですが、リアウィングの固定ナットが片側だけ無くなっていた…
多分、ずいぶん昔から…



なので、ホームセンターでナット購入!
そして、ついでにカバーも



この形、めっちゃキモくねぇ?

純正のゴムカバーはもっとシュッとしていました…
(しばらくこれで我慢して、発注やな)


ほんで、このゴムカバー売り場に他のボルトカバーも売ってたので、
ラジエーター周りの雨で濡れる部分のボルトにちょっと付けてみました。

これが



こんな感じに



まぁ、ありかな?


とこんな感じで、何を無駄遣いしとるねん!って感じの小物を弄ってました~



それから、ぜんぜん関係ないですが…

先週、静岡のもちやでうなぎパイを購入したつもりが、実はかばやきパイでした!

うなぎパイを買ったつもりが…

ってことで、途中のインターで更にうなぎパイも購入することに…



ほんで、家に帰って食べ比べ



結果は、かばやきパイの方が少しあっさりした感じ、うなぎパイの方がしっかりした味って感じでしたね!!

だからなんやねん!って思ったでしょ。
自分もそう思います…




それから、今日のブログにはイケメンがちゃんと出て来ていなかったので、
一押し画像を貼っておきます。





夜中に、一人でおしっこ行けなくなるや~つです。


それでは!
Posted at 2017/05/27 19:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月21日 イイね!

LEJMに行ってきました~

LEJMに行ってきました~








昨日はLEJMに参加して来ました~

で、日帰りはしんどいので、前日から静岡に上陸しておりました。


※今回のブログは写真が多いです。
  見て頂ける方、データ通信量はだいじょうぶですかー?



とりあえず前日の部より





うん、スマホで撮った富士山やね…


実は富士山とか景色とかを楽しむような感性を自分は持っておらず…

エボと一緒に写らない富士山なんて、ただの山じゃー!!


てことで、本命の写真はこちらです。







やっぱり、富士山はエボを引き立てるための噛ませ犬ですな。





本栖湖と富士山を背景に1枚!





長い直線と富士山を背景に1枚!


ええ感じのん撮れました~


今回の目的はLEJM(特に初期型狙い)でしたが、第2の目的として
富士山の写真を撮ると決めてましたので、大満足です!!


いまいちどこが良い撮影ポイントか知らず、ひたすら徘徊してたので、
前日は疲れて終了です。



それからLEJM当日



ホテルの一室からエボの生存確認!

それから もちや に10時前に到着してLEJM参加です。


ここからはLEJMの写真を






































ナンバープレート処理&参加者の顔面黒潰しは、なかなかしんどいですね…



途中のビンゴ大会の様子



しまちゃん…
片田さん…



36エボ美、鉄パイプエディション


そして、自分はこれ貰いました~



おしゃれな紙袋に入った、おしゃれカレーセットです。
(Curzさん、ありがとうございます)
ご飯いっぱい炊かんと!



それから大好物の初期エボ達!






























しれーと自分のエボも入れちゃうスタイル…

総勢初期エボ14台!

カッケぇエボも見れて、みん友の皆さんともお会いできて、大満足です!



続きまして、参加した槍騎兵・関西(?)シリーズ




やなさん…
槍騎兵・愛知との2重スパイなので、関西枠に入れておきます!!




36エボさん!
白昼堂々と車上荒らしされてますが、貴重品大丈夫ですかね…




しまちゃん
エボワゴン少な目でしたね…




LeeMan Blackさん(隊長)
相変わらず目立ちまくるガチラリー車(レプなのか?)




アペックス君
わがままを言って、ツーショットを要求する姿、素敵でした!





当然、銀色のヤツも便乗してきますよね~



ほんで、最後に残っていた初期エボだけ集まって集合写真!
これをやりたかったんですよね!





てな感じでLEJM参加の皆さん、お疲れ様でした!
運営の皆さん、ありがとうございました!!


あっ、ちなみに今日は当然有給使って、会社は休みです。
行くわけないやん!って感じですよね~
Posted at 2017/05/22 10:22:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月13日 イイね!

モクモクオフ

モクモクオフ







本日は朝から雨だったのですが、モクモクオフ(モクモクファームでのエボミ)に行ってきました。

とりあえずモクモクファームの近くの道の駅で写真を一枚



左のエボ10の2台は知らない方ですが、仲間風に撮りました~


ここからはモクモクオフ中に撮ったエボの写真です。
雨でしたが結構多いエボが集まりました。












エエ感じのエボがいっぱいですね~

それから昼頃にエボ仲間のLeeMan Blackさんが到着。
アドバンエボのお披露目です。





アドバンカラーはカッコいいですね~
目がチカチカしますね~



で、本日のもう一つの目的は、モクモクファームの課金ゾーンで豚肉を食い散らかすことです!

モクモクファームは園内に入るのに500円(割引で400円)必要なため、前回は我慢したのですが、
今回は、みんなで園内にあるレストランに行こうと決めていたのでー

総勢15名の課金野郎と共にハム/ソーセージのバイキングに行ってきました~



イイ顔しているのですが、顔面を黒く塗りつぶしたので伝わらないのが残念です…

レストランはバイキング形式でしたが、自分の空腹ピークが過ぎていたので、あまり食べられず、大分損な食べ方になってしまいました。
せっかくハムを食べるための身体を作って来ていたのに、ぜんぜん食べられませんでした~



ほんで、モクモク終わりに針へ移動



雨が降ってて、結局あまり長居はしませんでしたが、とりあえず写真は撮るっしょ?
ってことで、こんな感じの写真になりました~






本日はそんな感じです。




あと、オマケ




36エボさんが、自撮り棒ハイパーを使って何かを撮っていました。
どんな写真になっているのか気になります…




帰り道で、36エボさんのエボが横をすり抜けるときに、チラッと見たら助手席の36エボ美さんが、高そうなデカイカメラを構えて通り過ぎるが見えました。
これもどんな写真になっているか気になる…

Posted at 2017/05/14 01:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月30日 イイね!

内装リニューアル(灰皿編)


GWですね~

自分の働く強制収容所はカレンダー通りの休日なのでゴールデン感はあまりないんです…
だもんで、明日から仕事です。週刊少年ジャンプはお休みなのにね…


まぁ、それはさておき

ちょっと前から内装を少しづつリニューアルしてるんですが、一番気になっているポイント!





灰皿に貼られていたノースモーキングシ~ル!!

これは前オーナーさんが貼ったシールですが、
購入したから17年以上放置していた箇所です…

剥がしたら跡が残るやろうなぁーってことで、そっとしておいたのですが、
ひょっとしたら意外に大丈夫じゃね?ってことで17年以上経過してやっと剥がすことにしました~





ナイスや!期待通りの日焼け野郎やないけ~
皆さん、ステッカーは安易に貼ったり剥がしたりしない方が幸せですよ!

ほんで、みっともないので目隠しシール





クドいし、ダサいし、なんか違和感が… 


仕方ないので塗装をしようと決意しました。

ってことで、塗料とかプライマーとかの値段やどんな色にするか、
キレイに塗装するにはどうすればいいか等を調べ、
どのタイミングで塗装をすればいいか等をいろいろ考えている内に眠くなり、面倒になり…

仕方ないので塗装をしないでおこうと決意しました。


ちゅーことで、みんなの味方のヤフオクじゃ!



まぁまぁ、まともなんでしばらくこれで行きます。



ほんで、本題と関係ないですが5月は結構大きいエボイベントの2つに参加します!

5月13日(土)にモクモクオフに参加させて貰います。
今回は課金ゾーンでハムを食いたいです。

エボ仲間と行く予定でしたが、更に槍騎兵・関西のメンバーも行くとのことで、
結構の大所帯で参加させて貰うことになりそうです。



次に、5月21日(日)にLEJMです。静岡です。遠いです。しんどいです…
今回はついでに行くのではなく、それメインで行かせて貰います!!
初期型エボの参加率が多そうなので、新たな初期型エボを求めて静岡に行きまっす!!


それでは、当日に出会うであろうみなさん!
多少人見知りしますが、慣れれば良くしゃべるので、よろしくお願いします。




あと、今回のブログはしょーもない灰皿の写真しか載せて無かったので、イケメンも載せときます。



その停め方は無いわ~!!という車とのコラボ写真です。



近くに停めたく無かったので、移動してさらにコラボ写真!
Posted at 2017/04/30 11:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

銀色のエボ3に乗っております。 免許を取ってからずっとエボⅢに乗っています。 フルノーマル状態の4年落ち中古を購入し、少しずつイジリながら現在に至り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
ランサーエボリューションⅢです。 チューニングパーツ 【エンジン系】 TOME ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation