• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のエボⅢのブログ一覧

2024年01月04日 イイね!

エキマニ交換

去年のネタですが、エキマニ交換したのでご報告。

街乗りメインの場合、エキマニは純正がいいと思います。エキマニ交換って価格の割りにはそれほど大きく変化するわけではないですし、強度は純正に勝てないですから。

まぁ純正は丈夫と言っても以前に割れましたけどねー

それはさておき、他にやるところ無くなってきたし、一度ぐらいは社外エキマニって入れてみたかったので。(割れやすいのは承知で)

でもエボ3用の社外エキマニってあまり無いんです(良さそうなのが)。

ということでワンオフ依頼!

色々と調べて溶接が綺麗で性能が良さそうなのを作ってくれるところを探して依頼しました。
(以前海外メーカーのハイパーチューンを当たってみましたが、仲介のお店に×されたり…)

製作では車を預けて現車に合わせて作って貰うのが良いのですが、お店が関東の方なので遠隔で依頼。(長期に車預けるのが嫌だったのもありますが)

純正エキマニと純正タービン、あとガスケット類を店に送って更にエンジン内の写真や寸法、エンジンヘッドの出具合の型板作って送ったりと…
遠隔依頼は面倒くさかったです。(おそらくお店側も)





それで何やかんやで完成!





厚みは3mmのステンレスのスチームパイプで製作されているので、そこそこ丈夫ではないかと。
溶接も綺麗!集合部もストレートに近い形なので比較的長持ちしてくれることを願う。

しかし見た目が噴水みたい~
正直なところ好きな形では無いですが、純正タービン位置に対して等長で最短距離ならこういう形になるのかな…と。

もっとウネウネしてる方がカッコ良いですね~



エンジンポートの形は楕円ですがパイプは楕円に潰さず円のまま溶接されてました。
楕円の溶接は割れやすいようなので、自分的にはOKです。

ほんで純正との重量比較です。





400gほど純正が軽いです。(エキマニカバー、エンジンハンガーは無くなるのでトントンぐらいか??)


次にブロワーで各ポートから風を送ったときの比較動画です。



良さげですね~

ほんで交換後の特性(ダイナのデータ)ですが、トルクの立ち上がり回転数はほとんど変わらず。ピークパワーは20馬力ぐらいアップしてます。ただ中回転は少しダウンって感じ。

体感では低回転は変わらないような、むしろ少し強くなったような。等長に変えてパイプ太らせると低回転が犠牲になりがちですが気にならなかったです。
(動画でもわかるように、上手く作られてるからか?)

次に高速で軽く踏み込んだら凄い加速感!
ムッチャ速くなってる
こんなに変わるもんか??

更に踏み込み続けると突然の急減速…
ビビりました

症状確認のためブースト圧を確認しながら恐る恐る踏むと2キロ振り切ってましたー。そら速いよね~

アクチュエーター固着を疑いましたが、原因はコンプレッサー側のホースがすっぽ抜けてアクチュエーターに圧が行ってなかったせいでした。
ここ抜けてるとコントローラー側では全く制御できませんからね…

ただECU側(LINK)にブースト圧のプロテクトがあって、こちらで点火カットの保護が働いてくれていました。

別系統の保護があるのはありがたい!
突然の点火カットはビックリしますけど…

このトラブルのせいでブースト2キロの速い記憶が体にインプットされてエキマニ交換前の記憶が上書きされちゃいました~

まぉデータ上はパワーアップしてるからOKです。



以上です~

本年もよろしくです!
Posted at 2024/01/04 19:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

銀色のエボ3に乗っております。 免許を取ってからずっとエボⅢに乗っています。 フルノーマル状態の4年落ち中古を購入し、少しずつイジリながら現在に至り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
ランサーエボリューションⅢです。 チューニングパーツ 【エンジン系】 TOME ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation