• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃー大佐(ФωФ)の"インチキGR号" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2017年9月5日

200クラウン 純正寒冷地仕様ディマースイッチを使用リアフォグ配線取回しの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
配線図をみたら
ディマースイッチ交換でリレーから
でているリアフォグ出力は
トランクルーム左側のヒューズBOX下側の
2個ならんでクリップで止めてある
奥側のカプラーのオレンジ色配線になります。
これが最終的にクリアランスソナーの8極カプラー配線へつながり
6極がクリアランスソナー
2極がリアフォグ線になる仕組み
しかしバンパーにはクリアランスソナー配線しかなかったので
クリアランスソナー配線のリアフォグ配線付きというのが、
多分存在するんでしょう

ちなみに自分のは前期なんで
オレンジ色配線

後期は白茶配線とのこと

後期のは現物みてないからわからないですが
カプラーの配線位置は同じなんで
参考までに
2
リレー作動音はするので
間違いないかなー?
とは思いますが
万が一のためにテスターにて
出力を確認しました。
ぐいーんと針が動きましたv(・∀・*)

自分のは社外品リアフォグだから
ここから出力を頂きます😃✨
ちなみに確認したのはメスカプラーでしたが
入力側のオスカプラーだと配線の長さが
結構あるのでそこをぶったぎりハンダ結線します。
(大佐はエレクトロタップ嫌いなの)
3
エーモン0.75線とハンダ結線して
収縮チューブで結線

トランクルーム下側は
もしかすると水濡れとかおきる
可能性もあるので
矢崎製の防水ギボシカバーを使いました( ´∀`)
リアフォグからの配線は
LEDの逆電流破壊防止に
3Aまで大丈夫な整流ダイオードをハンダ結線して組み込みます
(普通はアースに組み込みますがハイマウントストップランプがアース線が一本で結線さされてるので両側に組み込みしてあります。)
左下側のがそれ
これにより電気の流れが一方通行になります
4
収縮チューブして
蛇腹配線にまとめました。
5
スイッチですが
自分がリアフォグにつかうのは
2電源方式なんで
ファイバー点灯に上画像の
右側がファイバー点灯スイッチ
下側の部分用に純正リアフォグスイッチを使いました。
6
リアフォグファイバー部分点灯
7
リアフォグファイバー部分と
下側部分も点灯

これにより個々に点灯可能ですv(・∀・*)
8
最後にテールランプ左側下側に来ている
カプラーがこれで
メス側は多分ここまでリアフォグ線がきているので
クリアランスソナーがついてる人なら
オス側カプラーに配線ドットコムとかでカプラー端子を買って加工すればかなりスマートに仕上がるかもしれません

最後に真似されるかたは
自己責任にて、お願いいたします

作業より生じた不具合や事故などは責任を持ちません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

灯火類

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

ウェルカムライト交換

難易度:

右外側テールレンズ交換( ; ; )

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

納車整備②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月5日 9:16
すごくわかりやすかったです^ ^

自分もリアフォグ配置予定なので是非参考にさせていただきます😌

フォグ、仕上がりも点灯もかっこいいです✨
コメントへの返答
2017年9月5日 15:22
あまり加工せずにワゴンRのハイマウントストップランプもついたし
かなり様になっておりますv(・∀・*)
純正リアフォグ配線利用はオフ会で話が出なかったら多分やらなかった可能性大(笑)

ディマースイッチで操作は純正感あって良いね( ´∀`)
2017年9月6日 2:59
リアフォグ点灯お疲れ様です!

配線図最強ですね(^○^)
ハイマウントストップランプ流用もナイスアイデアですね。
勉強になりますφ(..)メモメモ
コメントへの返答
2017年9月6日 5:36
ホンダの配線図は以前ディーラーでコピーさせてもらって見たんですが
トヨタの配線図は初めてでした(笑)
読み方と構成が若干違います(笑)
ホンダのほうが見やすい分
トヨタのほうが細部までかかれてるけど
みずらい(笑)

プロフィール

にゃー大佐(ФωФ)です。 よろしくお願いします。 職業は寿司職人です。 かれこれ30年やってきます。 何事も基本的にハマると とことんやらないと気がすまない性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

文字が光るスイッチを導入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:37:13
「ヤリスのハンドルを握って気付かされたもの」…☸️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 14:42:53
Valenti JEWEL LED テールランプ REVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 12:18:00

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート インチキGR号 (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンは120系➡130系と乗り継ぎ 間がかなり空きましたが 200系で3台目のクラウ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
会社の同僚から 走行10万7000km 15万で買って レクサス仕様に仕上げて 乗りま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
13クラウンからの 乗り換えです あんなに大好きだったクラウンを降りて このセルシ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
ワイドボディの3000の 13クラウンとても 乗り心地がよく まるで飛行機のような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation