• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃー大佐(ФωФ)の"インチキGR号" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2019年6月18日

200系クラウンアスリート2.5に200系マジェスタ純正オプション品ファイングラフィックメーター移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
これが200系マジェスタ純正オプション品
ファイングラフィックメーターです!
新品だと28万位するとか
200系マジェスタは
レクサス展開とかぶり
立ち位置が微妙になり
販売数が振るえず
純正オプション品だった
ファイングラフィックメーターも
玉数少なく希少価値があるパーツだと思います!
ファイングラフィックメーターのみだと
取付できない
抱き合せ販売品だったので
つけるとするとカタログをみると
50万位します💦💦
2
裏側はシャープ製の液晶ディスプレイの
放熱を高めるためにアルミボディで、
ラジエターコアみたいな作りです

基本的にクラウンハイブリットと
同じ作りですが
こちらはタコメーター仕様なので
エンジン駆動の車にうってつけのような気がします。
3
今つけてるのが
200系マジェスタ純正オプティトロンメーターです
こいつを外していきます!
4
付け替えて
始動!
じわじわと画面映ります
5
クラウンアスリートなのに
マジェスタ(笑)
6
今は日中ですので
メーターがなんだか
オプティトロンメーターより
くっきり見えないので
みずらいかな…
デジパネはなんだか
13クラウンを思いだします(笑)
7
自分の車はプリクラッシュシステム非装備なので
プリクラッシュシステムエラーになります
(ダイアグコードに故障としてのりません)
こいつをエラーなしでつけるのは
ロイヤル3000かロイヤルGかアスリートGの
プリクラッシュシステム装備車ならば
エラーなしでいけると思います。
なぜかというと、
配線がプリクラッシュシステム装備車と非装備車ではECUと配線が微妙にちがうためです
エラーなしでつけるのは
ECU交換をするかですね
配線もかえなきゃならないです
8
ちょっと走りました
オプティトロンメーターで
感じた違和感はあまりなく
シフトアップ時のギア切換の問題は
完全なデジパネなので
問題ないようです!
これは 206マジェスタも 207マジェスタも
同じ部品で付くからでしょうね

つけてみて思ったのは
日中はみずらいかなという印象がひとつ
ちょっとオモチャぽいような…
夜は綺麗に見えるのかなあと思いました!
それゆえにファイングラフィックメーターは廃止に
オプティトロンメーター+大画面液晶の
組み合わせが主流となったのでしょう

当時の日本の技術が詰まった
シャープ製の液晶ディスプレイなので
希少価値があるパーツなので
200系クラウンオーナーならば
所有していても損はしませんね!
真似をされる方は
自己責任にて!
故障や壊れただの言われても
責任はもちませんので
よろしくお願いいたしますm(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

洗車2024/15回目🚗🧽 ちょっと浮気心が・・・ (通算68回)

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月19日 21:48
動画見ましたよん!
オープニングメッセージのMAJESTAの文字がカッケ〜です。
しかし大佐は何でもできちゃって凄いですね〜!!
コメントへの返答
2019年6月19日 21:59
どうもお久しぶりです!
あと待機時はマジェスタの車の
シルエットがうっすらと映ります(笑)
夜だとハッキリとみえるのかな
ナイトビューもつけてみてみたら
最高でしょうね
こちらはクラウンハイブリットの
廃車発生品から頂戴すれば
なんとかなるかなー💦💦
ECUやら配線も流用できそう(笑)
2019年6月20日 10:21
お久しぶりです(^ー^)

とうとう手にいれましたかー
クルーズの時の車間距離が詰まるとブレーキ点灯するし簡易ルート表示も出来るしノーマルよりは機能的にはアップした感じですね。
まぁ液晶なんで気になる所もありますが…

ナイトビューは是非挑戦してみてください(^ー^)
コメントへの返答
2019年6月20日 12:46
どうもお久しぶりです!
えすりいさんのは
3.5Gでプリクラッシュ付きだから
マジェスタと配線がほぼ一緒だから
エラーがでないんですよね(笑)

GTSにてダイアグコードを見てみたけど
故障してるわけではないので
エラー消しができませんでした(笑)
まあまたゆっくりやってみます
2019年11月5日 19:58
初めまして。
いつも興味深く拝見しております。初見で恐縮ですが質問があります。

当方の車両だとグラフィックメーター裏の青コネクタが空きコネクタになってしまうと予測しているのですが、その点どのようにされていますか?

どうぞ、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2019年11月5日 20:52
青コネクターはナイトビューのコネクターだと思いますので、
メーターだけ使う分には関係ないと思いますよ
2019年11月6日 2:45
早速の返答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
コメントへの返答
2019年11月6日 6:09
メーター的には問題なしに使えますが
プリクラッシュ付きの車でないと
エラーを検知する配線が違うので
エラーがでますから
あまりオススメしませんけどね
質感はやはりオモチャぽいので
200系マジェスタのオプティトロンメーターのが
高級感がありいいですよ(笑)
まあ…この辺は好みかなあ…

プロフィール

にゃー大佐(ФωФ)です。 よろしくお願いします。 職業は寿司職人です。 かれこれ30年やってきます。 何事も基本的にハマると とことんやらないと気がすまない性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

文字が光るスイッチを導入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:37:13
「ヤリスのハンドルを握って気付かされたもの」…☸️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 14:42:53
Valenti JEWEL LED テールランプ REVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 12:18:00

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート インチキGR号 (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンは120系➡130系と乗り継ぎ 間がかなり空きましたが 200系で3台目のクラウ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
会社の同僚から 走行10万7000km 15万で買って レクサス仕様に仕上げて 乗りま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
13クラウンからの 乗り換えです あんなに大好きだったクラウンを降りて このセルシ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
ワイドボディの3000の 13クラウンとても 乗り心地がよく まるで飛行機のような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation