• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀之助の愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2025年4月7日

収納スペースを有効に使おう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
限られたスペース、有効に使いたいですね。ここでは8泊分の荷物収納の紹介です。
【オーバーヘッドコンソール】
鍋・食器類・ラップ等と空きスペースにはお風呂セットと翌日の着替えを収納します。温泉に入ったあとバスタオルをハンガーで掛けるバーを設置しました
https://minkara.carview.co.jp/userid/2315587/car/3359434/8076392/note.aspx
2
【後席床下収納】
飲料水のペットボトルや靴置・チェアを収納、後側は洗濯物袋を置きます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2315587/car/3359434/8161428/note.aspx
3
【ルーフラック】
・カセットガスコンロ
・珈琲セット、調味料等々使用頻度の高い物を収納しています
https://minkara.carview.co.jp/userid/2315587/car/3359434/7476409/note.aspx
4
【後部床下】
衣装ケースには食料品
ビール1箱
❇️オーバーヘッドコンソールと後席座面を外す前は荷物満載で取り出すにも苦労しましたが今はじゅうぶんな空きスペースがあります
5
【後部荷室】
・衣装ケースは1週間分の着替え
(車中泊時は助手席に移動)
・ポタ電
・冷蔵庫
・寝袋

http://minkara.carview.co.jp/userid/2315587/car/3359434/13125519/parts.aspx
6
【ルーフラック】
・ソーラーパネル
・ルーフボックス
(大:テーブル・カーサイドタープ)
(小:今回は空き、ゴミ用となります)
http://minkara.carview.co.jp/userid/2315587/car/3359434/13291460/parts.aspx
7
【後席フルフラットスペース】
ここもオーバーヘッドコンソールと後席座面を外す前は荷物満載でしたが
じゅうぶん寛げますね。少しでも参考になればと思います。

長々と読んでいただきありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検に向けて24か月点検整備

難易度:

CVTオイル交換

難易度:

CVTオイルの交換

難易度:

柿本GTbox 06&S 取り付け

難易度:

ジッパークロージャー付きブラックメッシュストレージバッグ

難易度:

定期点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車から2年5ヶ月
キリ番 33,333」
何シテル?   04/19 12:00
秀之助です。 HONDA FREED+ガソリンのブラックスタイル に乗っています。 機能的には ド・ノーマルです。 ドレスアップは Simple Cool...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:23:33
日本最長国道「国道4号」ハイドラCP 走破の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 09:18:33
caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 15:44:22

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
N-ONEからの乗り換えです。 2022年10月中旬から旅行支援を利用し九州10日間のお ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに一目惚れ。 Odyssey Absoluteからの乗り換えです。
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
チョイ乗り用で30数年ぶりのスクーター🛵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation