• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月10日

ナンバープレート取付位置や角度の基準・・・

みんカラスタッフチームからのブログで、ナンバープレートカバー禁止の法改正についての掲載がありました。




法改正が決定したそうで、内容的には次の通りだそうです。(ブログ内容抜粋)

・ナンバープレートカバーは、無色透明でも視認性が低下する。また、ナンバーの一部を隠すフレームやボルトカバー等も視認性が低下する。よって、無色透明であっても、ナンバーカバーの装着はNG。またナンバーの一部を隠すようなナンバーフレームやナンバーボルトはNG。


・ただ、ナンバーを誤認するおそれのないものに関してはOK。その辺は基準を設ける。シール等のナンバーに装飾するようなものは禁止。


・ナンバーの取り付け位置と角度についても基準を作りたい。


∑(゚A゚;)


取り付け位置と角度って、ロードスターの場合、取付け位置移動してると、これに引っかかったりしないでしょうか?


※:写真と記事は無関係です。




来年度中に、施行予定とのことですが・・・ 

そのうち、ナンバー移動しようと思っていただけに、気になります。

実際、これってどうなんでしょうかねヽ(*゚Д゚*)ノ



ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2015/02/10 21:48:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱帯生態園を行く... 映画&本
晴耕雨読さん

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2015年2月10日 23:25
Let's take five.さん
こんばんわ(*^^)v

ナンバープレートカバーが規制されることは少し前から知っていましたが、
まさかナンバーオフセットに関しても法規制される可能性については知りませんでした(;・∀・)
このままだとシジミ号についているナンバープレートボルトも規制対象になるかも(ノД\lll)
私はオフセットの法規制には断固反対ですヽ(#`Д´)ノハンターイ‼

コメントへの返答
2015年2月11日 8:19
せたシジミさん、おはようございます。

ナンバーの取り付け位置と角度ですが、厳密に決められちゃうと辛いですね。

純正位置であれば、古いクルマの場合はシートベルトの形状等と一緒で、御咎め無しでしょうけど・・・

規制にひっかるようであれば、純正位置でガマンするしかありませんね。

ますます、クルマのデザインに制約が出たり、輸入車なんて取って付けた様になって、欲しい車がなくなってしまいそうです。

この際、ダサいナンバーのデザインも変えて欲しいものです。
2015年2月11日 14:44
ロードスターのオフセット位置だったら、きっと大丈夫ですよ。見えますから。

軽いコメントですいません m(._.)m
コメントへの返答
2015年2月11日 17:58
ろど楽さん、コメントありがとうございます。

これまでは「見やすいように表示」って言う、アバウトな基準で取り締まってきたようで、“ナンバープレートの車体への確実かつ適切な取付が行われるよう必要な措置の明確化を行うべきである。”との検討を今後行うとのこと。

見やすくて、ボルトで取り付けてあれば問題無いんでしょうかね(´△`|||)ゞ
2015年2月11日 17:18
自分もナンバーの位置変えたいなぁーって思ってました(´Д` )
今の所そこまで気にしなくていいと思いますが今後の基準値によってはNGになってしまうかも知れませんね。
現在の視認性の基準値だと20メートル離れて15度から30度の位置の中心点がどうのこうのって書いてありましたが全然意味がわかりませんでした( ´ ▽ ` )ノ
国土交通省の資料に書いてあったのでそれ見るといいかもです
コメントへの返答
2015年2月11日 18:02
A定食@ゆき君さん、こんにちは。

ナンバー位置変えたいですよね(´∇`)b

国土交通省の資料見ましたが、取り付けに関しては、今後検討との事で、ハッキリとは書いてませんでした。

結局のところ、見やすくて確実な取付け方法であれば良いのかと思いますけど・・・
2015年2月11日 19:42

Let's take five.さん
こんばんは(*^^*)

私も同様、ナンバーの位置を変えようと思っていただけに、引っ掛からないか心配です。

ロードスターだから大丈夫…と祈りましょう(笑)
コメントへの返答
2015年2月11日 19:59
たんぼやまさん、こんばんは。

やっぱり、移動したいですよね。

その方が、ロードスターのツルンとした感じが出るんですよね。

なんとかなって欲しいものです。

プロフィール

「@Sui-Boku Creater Nao さん
以前つけていたNBタン幌、ホネから外してあり、若干の傷み、汚れは有りますが使えなくは無い状態です。
そんなんでよろしければお使い下さい!」
何シテル?   05/29 13:11
Let's take five.です。 あわてず、のんびりいきたいものですね。 基本、パーツはヤフオクにて調達し、DIYにて維持ってます。 仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【フルコン】 某国製? 12孔 376cc インジェクター流用@MAZDA BP-VE 2リッター ハイカム 四連スロットル 【ロドスタ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:45:45
ボディ修理(途中経過) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:29:29
ROOOCY インナーバッフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:46:00

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター EUNOS ROADSTER (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation