• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月08日

ドアスタビライザー 再び!

ドアスタビライザー 再び! もともとロードスターは、アジリティ(agility)に優れたクルマでありますが、スタビリティ(stability)に関してはオープンボディと言う事もあり、クローズドボディのクルマに比べて劣るのは致し方ないものと思われます。

特に30年以上前に世に出たNAに至っては、現在のクルマと比べたら...

今回、ドアスタビライザーの取付けで剛性アップを図ったので、スタビリティが上がるのかと思っていましたが、アジリティの変化の方が印象的でした。

もちろん剛性アップはしているはずなので、スタビリティアップもしているんでしょうが、それ以上にアジリティの変化の方が上回った感じです。

ハンドルの遊びと言うか、溜めと言いますか、だいぶ少なくなったように感じました。人によっては、ハンドリングが過敏に感じられる事もあるでしょう。

しかし、考え方によっては、ほんの少しだけ現代のクルマに近づいただけなんですよね

しかし、1週間乗ったら、すっかり慣れてしまいました。

それでも、立体駐車場のスロープに斜めに侵入する際のボディの捩れは緩和されているようなので、縦方向のスタビリティアップは感じられます。

以前取り外した社外品のドアウェッジに比べ高価ではありますが、納得のいくモノと思います。





ドアウェッジの強化だけだと、イメージ図のように、社外品に替えても、さほど剛性がアップするようには思えません。

もちろん、ドアウェッジの素材を硬質なものに変えているので、力が加わった際の変形が抑えられ遊びがなくなった分、剛性アップするのでしょう





もともと純正のドアウェッジが付いた状態にドアスタビライザーを追加した場合は、イメージ図のように、更に剛性アップするものと思われます。



ドライバビリティ(運動性)に悪い印象はなく、重量も剛性アップパーツの割にはごく僅かなものなので、今後も継続して利用することにしましす。

こんな小さなパーツで、これだけハンドリングの初期応答性に変化が感じられるのは、NAだからなんでしょうねぇ



ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2025/02/08 12:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドアスタビライザーちゃんと仕事して ...
meitanteiさん

剛性アップパーツもいろいろですが、 ...
cockpitさん

ドアスタビライザーって付けてます?
meitanteiさん

8/2-3 愛知県 GR Gara ...
cuscoさん

La Buono センターブレース ...
LOCK音 by Craftsmanさん

La Buono フロントストラッ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

2025年2月8日 14:01
ロードスターみたいなオープンボディで2枚ドアだと効果絶大でしょうね。
個人的にはNAの身を捻じる悶えるような感覚が好きなので、左右のリアメンバーの連結、スタビ強化、その上で敢えてタイヤをワンサイズダウンしてひらひらと舞うように走る仕様にしてました。

先日、グレイスになんちゃってドアスタビを付けてみました。
隙間が大きい部分を選んで1枚当たり3ヵ所を4ドア全て。
力を入れないとドアが開閉できないくらい詰めてみました。
結果としてはいろんな部分で遊びが無くなり街乗りだと挙動がナーバス過ぎて疲れるので各ドア2ヵ所にしてちゃんと閉めないと半ドアになる程度に調整しました。
でも効果は間違いなくあって、脚が良く動くようになったので調整次第だなと思いました。
コメントへの返答
2025年2月8日 16:10
コメント、ありがとうございます😊

ヒラヒラ感は減少しましたね

キビキビとした感じは増しましたが、ハンドルを切ってから曲がり始めるまでの、一瞬の溜めが短くなった為だと思います。

しかし、ドアスタビライザーのパッドが当たっているのは、ほんの僅かなんですよ。

もともとトヨタ車用なので仕方ないですが、それでも効果が感じられるので、専用設計で作ったら更に...

プロフィール

Let's take five.です。 あわてず、のんびりいきたいものですね。 基本、パーツはヤフオクにて調達し、DIYにて維持ってます。 仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンテナ・リフレッシュ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:54:10
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:28:18
防水コネクタはカチッとした方がいいよね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:03:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター EUNOS ROADSTER (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation