• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let's take five.のブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

今年の初維持り ~ 一難去って、また一難 ヽ(  ̄д ̄;)ノ

今年の初維持り ~ 一難去って、また一難 ヽ(  ̄д ̄;)ノ
オイルキャッチタンクの確認のためにボンネットをオープン、異常無しならまた徘徊の予定でしたが、クーラントがLOWレベルに・・・ 年末からゴロゴロ過ごしていたので、運動不足解消に自転車(ママチャリ)にて、いつもの○ートバックスへ 初売りで賑わう店内でしたが、補充用のLLC(0.5㍑)のみ購入し ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 15:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2015年12月30日 イイね!

今日は内装を・・・

今日は内装を・・・
昨日の洗車に続いて、本日は内装の掃除と御手入れを行いました。 助手席はVR-Aのレザーシートに交換してあるので、オートグリム レザー ケア バームで、内装全般はオートグリム ビニール&ラバー ケアで磨き上げました。 お陰でウィンドウには、内装を磨いた際の跡と、指紋等がベタベタと着いてしまいま ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 22:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2015年07月24日 イイね!

普通が一番!

普通が一番!
クラッチマスターシリンダーAssy、交換完了しました。 作業自体は、“ケンオート”さんへ丸投げでしたが・・・ 突然の作業依頼にもかかわらず、サクッと1時間ほどで交換していただき、ようやく普通に、そして安心して運転できるようになりました。 ケンオートさん到着直前にはクラッチペダルを踏んでもスカ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/24 17:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2015年07月19日 イイね!

クラッチの不調原因は・・・

クラッチの不調原因は・・・
先日、蔵王のお山に上った際に、頂上付近でクラッチが切れなくなりました。 それでも、なんとかエンジンの回転を合わせながら下りましたが、下りきるころには復活(*´ο`*) 仕事前だったために、マスタシリンダーの車内側とボンネット内、レリーズシリンダー周りを確認しましたが、特に漏れは確認できず、 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/19 21:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2015年06月07日 イイね!

ミッションとデフのオイル交換

ミッションとデフのオイル交換
ここ最近、テンションが上がらず、みんカラへの投稿する気力も出ずに・・・ ミッションとデフのオイル交換しようと、準備していましたがヤル気が失せてしまい(*´ο`*)=3 せめて、交換だけでもと○ートバックスへ行くも、開店前にもかかわらず結構な台数のクルマが停まっています。午後には用事がありま ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 22:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2015年05月31日 イイね!

皆様が御楽しみのころ・・・

皆様が御楽しみのころ・・・
皆様が軽井沢でお楽しみなころ、弄り作業に勤しんでおりました。 奥方様専用キューブも調度オイル交換時期でしたので、いっきに2台のオイル交換を行いました。 まぁ、準備さえしてしまえば1台も2台も変わりませんけどねヽ(=´▽`=)ノ ただし、キューブは今時の省燃費オイル(0W-20)で、ロードスタ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 22:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2015年05月17日 イイね!

外すのに・・・

外すのに・・・
昨日から、外れずに四苦八苦していたコネクターですが、結果から言いますと最後は呆気なく外れました (*^-^) コメントに寄せられた情報によると、シリコンスプレーは通電箇所に酸化被膜を形成し、通電不良を起こすため、コネクター等には使用しない方が良いとの事で、使用せず頑張ることにしました。 (5/ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 20:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2015年05月16日 イイね!

外れない・・・「(ーヘー;)

外れない・・・「(ーヘー;)
昨夜からの雨がようやく上がり、珍しくボンネット内の掃除でもと思いましたが、初っ端から頓挫しました。 リトラの下の、コノ写真のコネクタが外せません。 フロントコビネーションランプへと配線がつながっている部分ですが、まずコネクタが抜けません。 ならばと車体から外してしまえと、ハンドルを切っ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 15:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2015年04月29日 イイね!

洗車完了!  タイヤが・・・

洗車完了!  タイヤが・・・
洗車が終わり、ピカピカになったかと思いきや、何だかいまひとつな感じが・・・ (・_・?) よくよく見れば、タイヤにツヤがありません(≧ヘ≦ ) 家族サービスの序でに、前から欲しかった“SurLuster タイヤワックス”を購入するために○ート□ックスに立ち寄りました。 あまり時間が無 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 21:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 維持り | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター オイル交換 フラッシング、フィルター交換、SOD-1 Plus添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2315789/car/1807757/8349392/note.aspx
何シテル?   08/30 21:19
Let's take five.です。 あわてず、のんびりいきたいものですね。 基本、パーツはヤフオクにて調達し、DIYにて維持ってます。 仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーディオのBluetooth化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:38:49
アンテナ・リフレッシュ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:54:10
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:28:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター EUNOS ROADSTER (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation