• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let's take five.のブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

山形 Open Car Fes に参加してきました!

山形 Open Car Fes に参加してきました!第4回 山形 Open Car Fes に参加してきました。

7時開場との事で、ピッタリ狙いで向かいましたが、5分前到着にも関わらず、すでに入場された方が...

写真は7時ごろの会場の様子です。

ザァザァ降りの雨の中、誘導していただき頭の下がる思いでした。

9時の開会式の時間には奇跡的に雨が止み、各々、周辺の散策へ

サッカーJ2リーグのモンテディオ山形とのコラボ開催でしたので、一般の方もメイン通路に停められたオープンカーに興味津々

たまたま居合わせた、トミカ メカニック スタッフのオーバーオールを着た男の子は、入り口から一台一台舐め回すように見ていきました

将来は、立派な車好きに育つ事でしょう!

あいにくの雨降りでしたが、普段は駐車出来ない通路に展示駐車さてせいただき、綺麗に紅葉した並木も相まって、貴重な時間を過ごす事ができました。

来年は日本海側での開催との事で、これまた楽しみですねぇ



Posted at 2025/10/26 18:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月20日 イイね!

ロードスター東北ミーティング in 磐梯町 !

ロードスター東北ミーティング in 磐梯町 !今年も皆で参加申込時間に即応募も、それでも受付番号40番代

180台の参加枠も1時間しないうちに終了

仲間内での参加は20台弱と、全体の1割を締める結果になり、朝の集合場所から、ロドだらけ

すでに向かう道中で、お腹いっぱい🈵

会場近くの道の駅では、いわきの重鎮〝シュワッチ〟さんと初顔合わせ

挨拶程度しか話せませんでしたが、ジャンケン大会の勇姿は目に焼き付けましたよ!

話はそれましたが、いつもの東北ミーティングらしく開会式後は会場から人が居なくなり、周辺地区の皆さんと交流ためにスタンプラリーで町内を散策します。

その後のジャンケン大会では、会場近くの農家さんが作った〝ゴン太のほしいも〟をゲットし家族へのお土産に!

帰路は途中の道の駅までは、皆で移動しましたが、そこから先は各々の経路で自宅へ

同日実施の北関東ミーティングへの参加者と帰り道の途中で何故か合流

そちらも存分に楽しんできた様で、何よりです

ご一緒していただいた皆さんと、帰宅後のメッセージも取り交わし、ようやく今年のミーティングも終了です

また来年もご一緒しましょう!

Posted at 2025/10/20 19:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2025年10月18日 イイね!

明日のミーティングの準備完了!

明日のミーティングの準備完了!ここのところ洗車しておらず、朝練中止して洗車&コーティング終了

ようやく良くなってきた腰痛ですが、長距離運転のためショックの減衰を柔らかめにセット

会場まで同行する皆さんへの、集合場所や時間等の連絡も終わり、取りまとめ完了

後は、早めの就寝の予定ですが、寝付けるかどうか...

スタッフや参加者の皆さん、どうぞご安全に!
Posted at 2025/10/18 18:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月17日 イイね!

暗い夜道は見えづらいんです

暗い夜道は見えづらいんですこの記事は、🚗💡【REIZ大創業祭前夜祭】夜道も安心✨Wプレゼントキャンペーン開催🎁について書いています。

希望商品:A.【 H4形状/ヘッドライト 】12700lm
Posted at 2025/10/17 21:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月13日 イイね!

10/19 ロードスター東北ミーティングに参加します!

10/19 ロードスター東北ミーティングに参加します!気づけば開催1週間前

今年は北関東ミーティングと日程がバッティングしてしまい、知り合い達も分散

とは言え、参加応募数180台もあっという間に埋まってしまい、近隣からの参加も少ないかなぁと思ってましたが、一声かけたら総勢15台

スタッフとして前入りの方もいたりで、結局は1割以上はいつものメンバーなんですね

途中、ナンパするでしょうからどれだけ膨らむのやら

天気予報では雨マーク

参加される皆さん、集合、そして帰宅まで安全運転で1日楽しみましょう!
Posted at 2025/10/13 17:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山形 open car fes に参加してきました! http://cvw.jp/b/2315789/48732061/
何シテル?   10/26 18:34
Let's take five.です。 あわてず、のんびりいきたいものですね。 基本、パーツはヤフオクにて調達し、DIYにて維持ってます。 仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 10 11
12 13141516 17 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ボンデッドワッシャーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 07:50:41
NA8C ロードスター ウォッシャーノズル交換 NA NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 22:29:38
BT5.0ワイヤレスオーディオデジタルパワーアンプ50Wx2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 16:14:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター EUNOS ROADSTER (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation