• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let's take five.のブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

まだ8月も終わらないというのに・・・

みんカラのメッセージにて、スタッドレスタイヤのモニターの案内があり、即応募しました。

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!

そもそも、昨年 15インチ→14インチへサイズダウンしたために、新しくしたばかりですが・・・



先日○ートバックスからも、早期割引のDMが届いていました。涼しくはなってきましたが、まだ8月じゃないですか( ̄ー ̄?)

早めに準備するのは良いことですが、それにしても早すぎる感じが否めません。




そういえば、一昨年まで履かせていた15インチのパナスポーツ、邪魔なのでなんとかしろと奥方様に言われてました。モニターに当選した暁には、再デビューのチャンスでしょうか d(≧▽≦*)

まぁ、当選すればでなのですが・・・    




外れたら、どうしましょうかねぇ 「(ーヘー;)
Posted at 2015/08/28 22:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
マツダ(ユーノス)/ロードスター/1997年式

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前): DUNLOP/DIREZZA ZⅡ STAR SPEC/185/60R14 82H
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後): DUNLOP/DIREZZA ZⅡ STAR SPEC/185/60R14 82H
 
Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
  あります。

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。
  以前、GOLFⅢにP600を履かせていましたが、剛性感のあるしっかりとしたタイヤだと思います。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
  ワールドワイドなブランドイメージ

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 600Km

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 通勤、レジャー、趣味

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  山や海へドライブ

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
  10回以上

Q11:ご年齢をお答え下さい。
  50歳

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/28 20:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年08月23日 イイね!

雨降りばかりで・・・

雨降りばかりで・・・今朝も5時には眼を覚まし、日曜の朝恒例の徘徊に出掛けようかと思いましたが、生憎の雨模様で中止です。

それでも、娘をバイト先に送る序でに空港方面に流しに行って来ましたが、やはり雨降りでは気分が乗らずにクルマから下りることなく帰還しました。

そう言えば、最近では全然メンテ等していません。

弄りネタが無いわけではないのですが、段取りが悪いので、億劫になっているだけなんです。

ロードスター自体は、先日のクラッチマスタ交換以降は絶好調ですので、“気が向いたらで良いかぁ”なんて思ってます。
Posted at 2015/08/23 12:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月19日 イイね!

|||||| ||||

|||||| ||||ロードスターでは、これ以上無いゾロ目。

だいぶ前から狙ってましたσ( ̄^ ̄)

それでも、その瞬間に他のクルマの邪魔にならないようにするには、結構苦労しました。



交通量の少ない農道をあえて選び、スピードもいつもより随分控えめに・・・

おかげで無事に撮影することに成功しました(*`д´)b

こんなゾロ目は、あと暫くはありませんが、その時が来るまで乗り続けられるよう、メンテに励まないといけませんね。
Posted at 2015/08/19 21:27:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年08月18日 イイね!

夏期休暇 最終日

夏期休暇 最終日今日は夏季休暇の最終日、本来であればノンビリ自宅で過ごそうかと思っていましたが、急遽お出かけとなりました。

奥方様と娘もお休みとの事で、天気も良いのでドライブに出発です。

どうせならと、以前から気になっていた“TRICYCLONE”を見るために石ノ森萬画館に立ち寄りました。

萬画館入口に常設との事で、ちょっと離れた駐車場から歩くのですが、妙にテンションが上がって暑さすら忘れるくらいでした (〃^▽^〃)

子供たちが居ないのをいいことに、50過ぎのオジサンが立ったり座ったりでガン見です。

何枚か写真撮ってきましたので、後ほどフォトアルバムにアップします。




その後、3月に“けんじ☆☆”さんと行った、コバルトラインをノンビリとドライブし、早々に帰ってきました。

今日はキューブでの出動でしたが、やっぱりロードスターじゃないと運転そのものは・・・

冬になる前に、もう一度リベンジしようかと思います(*`д´)b
Posted at 2015/08/18 22:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

Let's take five.です。 あわてず、のんびりいきたいものですね。 基本、パーツはヤフオクにて調達し、DIYにて維持ってます。 仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23456 78
910111213 14 15
1617 18 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

アンテナ・リフレッシュ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:54:10
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:28:18
防水コネクタはカチッとした方がいいよね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:03:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター EUNOS ROADSTER (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation