• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let's take five.のブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

仕事中、我慢できず・・・

仕事中、我慢できず・・・今週より、仙台市内にある支店での作業があり、ほぼ1ヶ月間ほど通うことに・・・

パソコン持込のために、ロードスターで久しぶりの通勤渋滞を切り抜け、ようやく到着。




「おはようございます」と挨拶をして、話すこと約5分で客先行き決定です。

行き先は、自宅から近いんですけど・・・( ̄▽ ̄;)

まぁ、時間によっては直帰もOKとの事で、ロードスターでの移動となりました。








流石に通勤中は、渋滞でオープンとは行かず我慢しましたが、こうなっては絶好のオープン日和に幌を開けない訳有りません(o^-')o

郊外に向かうトンネルは通勤渋滞も解消し、交通量少なめなので排気ガスも気にならず、マフラーの音を響き渡らせての快走です。


もちろん客先到着直前には、幌かけておとなしく駐車場に入れましたよ(*`д´)b


Posted at 2015/09/29 22:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年09月26日 イイね!

蔵王のフルーツラインの果物屋さん

たまたまテレビを見ていると、蔵王近郊の情報が紹介されていましたが、見覚えのある風景が映っています。

なんと、親戚の営んでいる果物の直売所“佐藤果樹園”が・・・

先日も仕事中に、同僚が美味しい梨が食べたいとの事で、立ち寄ったばかりでした。

蔵王町の役場から遠刈田温泉までの県道12号線は、通称フルーツラインと呼ばれ、道路の両側には果樹園が並びます。

その中でも、駐車場が広く駐車しやすいのと、店主のおばちゃんの人柄もあってリピーターが多いとの事です。

直売はもちろん、各種果物狩りが楽しめるので、家族連れでも楽しめますよ。

https://www.google.co.jp/maps/@38.105092,140.6404311,3a,75y,352.75h,90.28t/data=!3m6!1e1!3m4!1sutV6vczjVU-8QwBhRD2CDg!2e0!7i13312!8i6656

白石、もしくは村田ICより蔵王町役場通過後、遠刈田温泉方面に1.5kmほど走ると右手に「佐藤果樹園」の看板が有りますので、すぐにわかりますよ。

たくさんの果樹園・直売所が有りますが、迷ったら“佐藤果樹園”に御立ちよりください v(*'-^*)
Posted at 2015/09/26 10:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年09月23日 イイね!

家族サービス 完了(*`д´)b

家族サービス 完了(*`д´)bなんとかシルバーウィーク後半の2日が休みになったため、家族サービスに費やすことにしました。

岩手県の小岩井農場のソフトクリームが食べたいとのリクエストに応えるべく、9/22の早朝に出発しました。

想定外だったのが、娘が学校の課題が終わらずに急遽キャンセル(;-_-)

それでも、奥方様と2人では有りますが、小岩井農場→田沢湖近郊→角館→湯沢(小野小町 生誕の地)と廻り、大満足での御帰還です。

さて、娘の方はと言いますと、課題の方も終わったとの事で、本日の午後から買い物へのお付き合いで、任務完了(*`д´)b






お彼岸明けから雪が降るまでは、オープンカーにとってのベストシーズンです。

10月には、ロードスター東北ミーティングも有りますしね。

これで、心置きなく出かけられるでしょう(* ̄ー ̄)v















たぶん・・・ ( ̄ー ̄?)
Posted at 2015/09/23 21:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年09月20日 イイね!

本日は観光地で・・・

皆さん、それぞれシルバーウィークをエンジョイしているようですね(*^-^)

私も朝からオープンで、自宅近くではありますが観光地へ向かいました。

目的地に到着すると、なにやらイベントがあるらしく、朝早くから準備中です。

とりあえず、邪魔にならないように駐車場の奥のほうにロードスターを停めて・・・





















仕事先に訪問です( ´△`)

今日までは仕事の予定でしたので諦めもつきますが、予備日にしていた明日も仕事決定です。

ヘタすれば、シルバーウィーク全く休み無しも有り得ます。

明日は、6時出社。 午前中には目処を付けたいところです。
Posted at 2015/09/20 21:37:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2015年09月13日 イイね!

イッズミー(仙台・泉ヶ岳ミーティング)、行ってきました。

イッズミー(仙台・泉ヶ岳ミーティング)、行ってきました。今月も、イッズミー参加できました。

途中、先日の豪雨で冠水した地域を通過しましたが、いまだ復旧中で何やら申し訳ない気持ちに・・・

被害を受けた方々におきましては、一日も早い復旧を陰ながら御祈り申し上げます。



さてMTG自体は、豪雨の影響か参加車も少なめでした。

まぁ、その御陰で気になるクルマをジックリと見ることが出来ましたので、結果オーライでしょうか。

紹介は追って、投稿いたします。



9/14 フォトアルバム投稿しました。

2015年9月 第102回泉ヶ岳ミーティング
Posted at 2015/09/13 22:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

Let's take five.です。 あわてず、のんびりいきたいものですね。 基本、パーツはヤフオクにて調達し、DIYにて維持ってます。 仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 34 5
6 78 910 11 12
13141516171819
202122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

アンテナ・リフレッシュ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:54:10
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:28:18
防水コネクタはカチッとした方がいいよね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:03:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター EUNOS ROADSTER (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation