• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let's take five.のブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

なぜか無性に・・・

なぜか無性に・・・年が明けたら、少しは暇ができるかなと思っていましたが、そんな都合良くいくはずも無く、本日も休日出勤(~ヘ~;)

最強寒波が近づいていることもあり、オープンでの出社は諦めました ┐( ̄ヘ ̄)┌




仕事が思ったよりも捗り、まだ明るい時間に帰れることに・・・

そうなると、無性にオープンにしたくなるという病気が出てしまい、気が付くとロックを解除してました。

暖機運転も程々に、自宅までの30分のドライブを楽しみ、ストレス発散できました(*`д´)b



しかし心配なのが、無性にオープンドライブが恋しくなった後には雪が降るのです。

現に、天気予報では広範囲で雪が降るとの事です。

来週も客先廻りの仕事があり、あまり雪が積もらなければ良いのですが・・・ (-。-;)


Posted at 2016/01/23 20:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年01月18日 イイね!

LEDだと・・・

LEDだと・・・みぞれ交じりの雨の中、20分ほど走って帰宅。

ヘッドライトが暗い感じがしたので、もしやと思い確認すると・・・





ライト点燈しているにも拘らず、ライト表面が薄っすらと凍り付いています。

触ってみると冷たくて、まともに雪が降ったら、あっと言う間に死んだ魚の眼のようになってしまいます。

LEDだと降雪時の走行は、注意が必要ですね 「(ーヘー;)
Posted at 2016/01/18 21:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月18日 イイね!

降るのは分かっていましたが・・・

降るのは分かっていましたが・・・前日より、天気予報では大雪の恐れとの報道が有り、覚悟はしていましたが、結構な雪が積もっていました。

いつもより30分早めに自宅を出ましたが、幹線道路は既に大渋滞。




降り積もった雪を大型トラックが踏み固め、その上に融雪剤を撒いたお陰で、路面はツルツルです。

FFやAWDのクルマはアクセル踏んでいれば、まっすぐ走れるんでしょうが、FRだとこんな日は神経ピリピリ状態で加減速を行うことに・・・

それでも5分後には慣れてしまったのですが、何分周りが動きません。

東北と言っても、仙台あたりだと年に数回しか纏まった積雪が無いので、ドライバーの雪道でのスキルは、関東圏と大差ありませんね。

皆さん、車間距離はしっかりとって、安全運転を心がけましょう。
Posted at 2016/01/18 08:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2016年01月17日 イイね!

ちょっとのつもりが・・・

ちょっとのつもりが・・・朝食のあと、いつものGSで満タン給油と空気圧の調整を済ませました。

気温は低いものの、天気は良好 v(*'-^*)b

そうなると、オープンでドライブしたくなり、ちょっとドライブのつもりで幌を開けて出発です。

冷えるかなと思い、常備しているブランケットを膝元に掛けたため、寒さを感じることもなく空港近くの海浜公園に到着。

自販機の缶コーヒーで一息ついてから、再出発。

クローズでは、ギシギシ、ビリビリと異音ばかりが気になるクルマですが、オープンにすると不思議と感じないんですよね。

冷たい空気を吸込んだエンジンは、気持ちよいビートを刻んで回ってくれています(*`д´)b

そのまま、海岸線を南下し、気付けば、自宅を出てから3時間経過していました。

いつものことですが、ちょっとのつもりが・・・ (; ̄□ ̄ )
Posted at 2016/01/17 22:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年01月09日 イイね!

暖冬の影響か・・・

暖冬の影響か・・・父親のクルマ、昨夜の帰宅時に車庫に停まっておらず、聞いてみると飛び石の為にフロントガラスにヒビが入ったとの事で、修理に出したのだそうです。

初めは小さなヒビだったようですが、走っているうちに広がったそうで・・・

まったく、早いうちなら補修で済んだかもしれないのになぁ (*´ο`*)


暖冬で雪が降らないので、結構なスピードで走れますから、スタッドレスタイヤに噛み込んだ石が弾け飛んでくると、かなりの破壊力なんでしょうね。

できるだけ車間距離を取らないと、酷い目にあう確立高くなるので注意が必要ですね。
Posted at 2016/01/09 18:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター オイル交換 フラッシング、フィルター交換、SOD-1 Plus添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2315789/car/1807757/8349392/note.aspx
何シテル?   08/30 21:19
Let's take five.です。 あわてず、のんびりいきたいものですね。 基本、パーツはヤフオクにて調達し、DIYにて維持ってます。 仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
17 1819202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

オーディオのBluetooth化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:38:49
アンテナ・リフレッシュ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:54:10
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:28:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター EUNOS ROADSTER (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation