• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let's take five.のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】

Q1. 今までアーシングをした事がありますか?ある方は効果を体感出来ましたか?
回答:アーシング実施も、効果はイマイチ感じられず

Q2. 取付予定の車種、年式(○年○月)、型式、エンジン型式を教えてください。
回答:97年3月、NA8C、BP

この記事は みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/25 22:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月25日 イイね!

今更ながらではありますが...

今更ながらではありますが...2週間ぶりの洗車の後に、霜除けのフロントカバーを試着してみました

画像は、それらしく加工してみました(笑)

外しのグッズも、ロードスターだと許せますね
Posted at 2018/02/25 18:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2018年02月24日 イイね!

ようやく、ヒューズの交換が完了しました!

ようやく、ヒューズの交換が完了しました!先週末に調べて注文していた、ヒーター用のヒューズ

さっそく交換し、全ヒューズの交換がようやく終わりました!

やはり、SBC-F(FタイプのSBC)で正解でした。

メインヒューズ以外の交換効果はイマイチ感じられませんが、気持ち的にはスッキリとしましたね(^_^)/
Posted at 2018/02/24 20:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2018年02月24日 イイね!

ドアウェッジの厚さ底上げ

ドアウェッジの厚さ底上げ某SNSにて一部話題の体can

うちのロドには効きすぎて、余りの乗り心地悪化に外してました。乗り心地は改善するのですが、剛性感は...

同SNSでは、ノーマルのドアウェッジの底上げして、密着度を上げることで剛性を得る手法を試す方が居られるようで、さっそく試してみました!

ドアの開閉は若干渋くなるものの、体canほどではありません。

さて、実走したらどんな感じか楽しみですね!
Posted at 2018/02/24 11:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2018年02月23日 イイね!

プロスタッフさん、ヨロシクお願いします!!

プロスタッフさん、ヨロシクお願いします!!この記事は、10名様に当たる!CCウォーターゴールドモニターキャンペーン!について書いています。

これマジで良いんですよ!

当たるといいなぁ(笑)
Posted at 2018/02/23 14:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | 日記

プロフィール

「綺麗になるのって気持ちいい! http://cvw.jp/b/2315789/48582445/
何シテル?   08/04 21:25
Let's take five.です。 あわてず、のんびりいきたいものですね。 基本、パーツはヤフオクにて調達し、DIYにて維持ってます。 仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
456 7 8 910
111213141516 17
18 19202122 23 24
25262728   

リンク・クリップ

アンテナ・リフレッシュ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:54:10
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:28:18
防水コネクタはカチッとした方がいいよね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:03:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター EUNOS ROADSTER (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation