• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let's take five.のブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

当たり前に走れることの...

当たり前に走れることの...イグニッションコイルの故障で、しばらくマトモに走れなかったのですが、ようやく復帰しての週末

昨日は朝からの雨で引きこもってましたが、今朝は冷え込んでましたがオープンで出掛けてきました。

すぐに霙が舞ってきて逃げ帰ってきましたが、キッチリ回るエンジンって良いですよねぇ

当たり前って素晴らしい‼︎
Posted at 2023/12/17 17:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2023年12月02日 イイね!

工具って大事ですねぇ

工具って大事ですねぇエンジン不調で、ここのところセンサー交換やら調整の為に、ボルトやナットを回すのに、色々な工具が必要なのですが、サイズの合った工具が...

サイズが合っていても、スペースの関係で回せないことや、かけることすら出来ないことも

適材適所

ほんと、工具って揃え出したらキリが無いんですよね

急遽、お借りした工具のお陰で無事に部品交換できました。

画像のレンチは、先週買い増ししたものですが、こんな物でも無ければ作業できませんから

そのせいで、すぐ工具箱はパンパンになっちゃうんですけどね
Posted at 2023/12/02 11:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2023年12月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?
回答:コールドスタート時に各所摩耗を抑えられること
Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは?
回答:Made In Japan 

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/12/01 12:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「山形 open car fes に参加してきました! http://cvw.jp/b/2315789/48732061/
何シテル?   10/26 18:34
Let's take five.です。 あわてず、のんびりいきたいものですね。 基本、パーツはヤフオクにて調達し、DIYにて維持ってます。 仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ボンデッドワッシャーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 07:50:41
NA8C ロードスター ウォッシャーノズル交換 NA NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 22:29:38
BT5.0ワイヤレスオーディオデジタルパワーアンプ50Wx2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 16:14:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター EUNOS ROADSTER (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation